- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
-
社長ライバーで認知拡大、駒商は3年で売上高7億円に倍増【企業研究】
1571号(2023/10/02発行)8面ホームページやSNS、YouTubeチャンネル、ライブコマースなど、さまざまな媒体を使って情報を発信。こうした戦略が見事に当たってここ数年、売上を大きく伸ばしているのが駒商(兵庫県宝塚市)だ。自身もユ...
-
「みんなの0円物件」0円の空き家を累計1300件以上掲載
1571号(2023/10/02発行)11面Vol. 21 0円都市開発(北海道旭川市)は不動産マッチング支援サイト「みんなの0円物件」の運営を行っている。サイトに掲載されているのは「0円物件」と呼ばれる無償譲渡の物件だ。 全国から物件情報、8...
-
クラフトバンク、マッチングからシステム提供へ
1571号(2023/10/02発行)2面建設工事の受発注プラットフォームを運営するクラフトバンク(東京都中央区)は9月からマッチング機能を包括した工事会社向け経営管理システム「クラフトバンクオフィス」の提供を開始した。全国の専門工事会社2万...
-
リフォーム関連予算2500億円要求、国交省が補助金拡大へ意欲
1571号(2023/10/02発行)1面国土交通省は2024年度、住宅リフォームへの補助を継続・拡大させる意向を示した。同省が出した「予算概算要求概要」のなかで住宅リフォームに関連する予算の要求額が2500億円を超えた。 同省は「脱炭素社会...
-
船井総研デジタル、チラシに頼らず集客復活セミナー開催
WEB限定記事(2023/09/26更新)船井総研デジタル(東京都千代田区)は、チラシに頼らず集客復活セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、住宅業界の集客に一線で携わってきた専門コンサルタントが、顧客動向の変化に適応した集客復活の鍵となる事例と住宅業界の最新動向を解説...
-
UNIIDEO、売上向上を実現させるブランドセミナー開催
WEB限定記事(2023/09/26更新)UNIIDEO(東京都目黒区)は、「売上向上を実現させるブランドセミナー」と題した工務店、住宅不動産企業向けセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、ブランディングの基本を実例を交えて解説し、ブランド構築からプロモーション運用の実...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2023】積水ハウス、1659億円で9連覇達成
1570号(2023/09/25発行)1,3,5,7,9,11,13,14,15,17,19,23,24,25,27,29,31,32面住宅会社の中で最もリフォーム売上高が大きい企業は、9年連続で積水ハウスグループ(大阪府大阪市)であることが、本紙調査でわかった。売上高は、前期比6%増の1659億円で、初めて1600億円を超えた。本...
-
官民協力で空き家相談件数10倍に、ジェクトワン
1569号(2023/09/18発行)15面Vol. 20 空き家活用事業「アキサポ」を展開するジェクトワン(東京都渋谷区)は地方自治体と連携して問題解消に取り組む企業だ。2022年4月より新潟県三条市と「地域活性化起業人に関する協定」を結ん...
-
リフォーム業界に法改正の嵐、インボイス、アスベスト、アルコールチェックのポイント
1569号(2023/09/18発行)8面年内にかけて、リフォーム業界に関わる法律の改正、施行が相次ぐ。本紙では、すでにわかっている法改正をまとめた。建築業界に直結するものから、全業界に関わるものまで、内容は多岐にわたる。 10月以降、法改正...
-
バイオニクス、血流認証スマートロック 最大20指まで登録可能
1569号(2023/09/18発行)7面指の血管情報を利用して鍵の施解錠ができる血流認証スマートロック「AQUBIO2」を販売しているのが、バイオニクス(大阪府大阪市)だ。 AQUBIO2は、居住者の指が鍵となるスマートロック。鍵の持ち歩き...







