- トップ
- > 「チェック」を含む記事
「チェック」を含む記事の検索結果:
-
SEKAI HOTEL、5棟の空き家を次々ホテルに
1277号 (2017/08/22発行) 12面大阪に「新型」民泊登場 地域にある空き家を次々とホテルに生まれ変わらせる。こんなユニークな空き家活用が大阪市此花区西九条で始まった。6月15日にオープンした「SEKAI HOTEL」がそれだ。一体ど...
-
東急電鉄が仕掛ける新「一棟」リノベーション
1276号 (2017/08/08) 14面東京急行電鉄(東京都渋谷区)が集合住宅の一棟まるごとリノベーションに取り組んでいる。現在着手しているのが神奈川県横浜市の青葉台エリアの築30年の共同住宅。同社ではこの44戸ある物件を買い取り、共用部...
-
アイランドスケープ、「リノベ」プランをAIが作る
1275号 (2017/08/01発行) 14面アイランドスケープ(愛媛県松山市)のリノベ―ションプランニングシステム「ORE」の利用者が急増している。サービス開始7カ月で90社が導入。現在も申し込みが相次いでいる。なぜ人気なのか、その仕組みに迫...
-
テオリアハウスクリニック、シロアリ防除会社が中古住宅診断を強化
1275号 (2017/08/01発行) 15面これまで28万件のシロアリ予防・防除などを手掛けてきたテオリアハウスクリニック(東京都練馬区)。同社はハウスメーカーやビルダーが建てた新築住宅のシロアリ予防工事を主力としてきたが、住宅産業がリフォー...
-
「不動産エージェント協会」設立
1275号 (2017/08/01発行) 5面業界の透明化を 7月18日、不動産エージェント協会の発足会が都内で開かれた。協会の目的は不動産業界の透明化とエージェントのレベルアップ。法人ではなく、エージェント個人の加盟を前提としている点がポイン...
-
UDS、学校がホテルにコンバージョン
1274号 (2017/07/25発行) 16面細長い居室、京町家スタイル人気 築23年の学校をホテルにコンバージョン。2010年に京都市に生まれた「ホテルカンラ京都」はかつて教育の場だったが、今や世界各国からの旅行者でにぎわうホテルとしてよみが...
-
住友林業ホームサービス、戸建てはできる限りインスペクションしたい
1272号 (2017/07/11発行) 9面住友林業ホームサービス 間庭和夫 社長 「できるかぎりすべての中古の戸建てにはインスペクションをしたい」。こう話すのは住友林業グループで不動産事業を手掛ける住友林業ホームサービス(東京都新宿区)の間...
-
ユウマペイント、残業削減・休日取得を断行
1270号 (2017/06/27発行) 16面幹部のうつ、中堅社員の離職...苦闘の2年 2008年の設立以来、住宅の外壁塗装を中心に増収を続けてきたユウマペイント(千葉県柏市)。7期目となる2015年6月期決算では、7億8000万円まで事業を...
-
Cocolive、家探しの新サービス「KASIKA」開始
1270号 (2017/06/27発行) 8面家探しをしている人のニーズを「可視化」できる。このようなコンセプトを元に開発されたウェブサービスが「KASIKA(カシカ)」だ。運営はCocolive(東京都港区)。不動産事業者のウェブサイトに訪れ...
-
タカショー、家と庭をパッケージにして提案
1270号 (2017/06/27発行) 7面タカショー 高岡伸夫 社長 ガーデン&エクステリアフェア2017開催 ガーデン、エクステリア商材メーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、7月28と29の両日、東京で4500人が来場予定の大規模な展...