- トップ
- > 「ゴール」を含む記事
「ゴール」を含む記事の検索結果:
-
エフステージ、自社FC「ワンリノネットワーク」会員サイト開設 予約内見も利用可に
1557号(2023/06/19発行)6面買取再販を年間600戸以上販売するエフステージ(東京都文京区)は、自社の買取再販FC店ネットワーク「ワンリノネットワーク」のサービス強化を進めている。加盟店向けの「ワンリノポータルサイト」の開設と、「...
-
中古住宅WEBメディア「中古住宅のミカタ」金融知識やトラブル事例を掲載
1554号(2023/05/29発行)5面u.company(東京都目黒区)は、住宅あんしん保証(東京都中央区)と、そのグループ法人で建物状況調査など住宅の検査業務を行う住宅あんしん検査(同)と共同で、中古住宅専門のウェブメディア「中古住宅の...
-
ホームサービス植木、OBフォローに独自アプリ活用 スタンプ貯めれば特典
1554号(2023/05/29発行)3面リフォーム会社のホームサービス植木(広島県広島市・年商2億9000万円)は、OB客とのコミュニケーションに独自のアプリを活用し始めた。昨年秋頃にリリースし、現在登録者数は約60組。 アプリの特徴は、リ...
-
ニッソウ、初のM&Aでヤナ・コーポレーションを子会社化
1547号(2023/04/03発行)4面原状回復工事を手がけるニッソウ(東京都世田谷区)は、ヤナ・コーポレーション(埼玉県所沢市)の全株式を取得、子会社化すると発表した。M&Aは同社初となる。
-
ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)4面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...
-
日進堂、働きやすい職場づくり推進でホワイト企業認定
1532号(2022/12/12発行)3面ビルダーの日進堂(香川県高松市)は、働きやすい職場づくりを推進している。子育て中の社員の時短勤務や、休日数を増やすなど、さまざまな取り組みを行っている。 育休後の時短勤務を就学前まで可能に 同社は「...
-
【半自動的に儲かる、ショールーム営業の仕組み】「ショールーム営業」とは何か
WEB限定記事(2022/11/28更新)皆さん、こんにちは。ショールーム革新経営コンサルタントの細井透と申します。これまで述べ100社のリフォーム会社や工務店にアドバイスを送ってまいりました。 中小企業が儲かるための「ショールーム営業の極...
-
自分で仕事を面白くする力、リフォーム事業を牽引する2人【リフォーム業界の女性リーダーたち 】
1528号(2022/11/14発行)9面ジェンダー平等を目指す世界の動きがある中で、日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中116位と他国に比べて遅れを取っている。このリフォーム業界にも、女性が働きにくい構造は多々ある。しかしそんな状況を...
-
灯お木が明かす、リノベーション会社が照明計画を行うメリットとは?
1527号(2022/11/07発行)13面参入企業が増え競争が激化しているリフォーム業界で、独自の強みで差別化を図っている会社がある。灯お木(三重県鈴鹿市)だ。大型改修に注力し、2000万円以上の工事を年間2~3件受注している。リノベーション...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】会社の存在意義を問い直し、業界の「売り切り」体質脱却を
1524号(2022/10/10発行)8面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第24回 マテックス代表取締役社長松本浩志 氏 近年注目される機会の多い「窓」のリフォーム。今回は、2005年からBtoCの窓リフォーム領域の開発を進めて...