- トップ
- > 「トリプルガラス」を含む記事
「トリプルガラス」を含む記事の検索結果:
-
エクセルシャノン、三層ガラスの樹脂製防火窓を発売
1315号 (2018/06/05発行) 23面網なし、クリアな眺望 エクセルシャノン(東京都中央区)が、網なしで遮炎性能(EB認定)を持つトリプルガラスの樹脂製防火窓「TypeTG」を発売した。 従来の網入り防火窓(左)と比べ、眺望性に優れた網...
-
オカムラホーム、2000万円の改修次々受注
1314号 (2018/05/29発行) 24面・オカムラホーム、2000万円を超えるリノベを次々と受注・1965年代以前に建てられた伝統住宅の改修に尽力、空き家対策にも貢献・リノベとリフォームで年間20億円規模を目指す 1965年以前の「伝...
-
パナソニックES社、薄型の真空断熱ガラス開発
1301号 (2018/02/20発行) 20面プラズマディスプレイパネルの技術を応用 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、独自の真空断熱ガラスを新開発。約6mmの薄さで、熱貫流率Ug値=0.7(W/平米・K)となる業界最高ク...
-
LIXIL、断熱ドア「グランデル2」発売
1300号 (2018/02/13発行) 22面熱を伝えにくい樹脂枠を採用 LIXIL(東京都千代田区)は、高断熱玄関ドア「グランデル2」を4月2日から発売する。 ハイグレード仕様の「グランデル2」 「ハイグレード仕様」では、上枠と縦枠に熱を伝...
-
YKK AP、「防火ドア」に新型
1274号 (2017/07/25発行) 31面高断熱玄関ドア 「イノベスト防火ドア」 明るさと断熱性能確保の「イノベスト防火ドア」 YKK AP(東京都千代田区)は、高断熱玄関ドア「イノベストInnoBestD 50防火ドア」と非防火仕様のバ...
-
旭化成建材、高断熱・気密の体験施設「快適空間ラボラトリー」
1252号 (2017/02/14発行) 6面UA値0.20の木造戸建て 旭化成建材の断熱材「ネオマフォーム」を用いた施設「快適空間ラボラトリー」が茨城県境町に開設され、このほど見学会が行われた。 5人家族の住まいをイメージした体験棟 同施設...
-
「無印良品の家 彦根店」移転オープン
1230号 (2016/08/30発行) 18面「無印良品の家」のネットワーク事業を展開するMUJI HOUSE(東京都豊島区)は、 「無印良品の家」ネットワーク・パートナーであるライフエステート(滋賀県彦根市)が運営する、「無印良品の家 彦根店...
-
エクセルシャノン、樹脂窓「UF」を販売開始
1215号 (2015/05/03発行) 6面エクセルシャノン(東京都港区)は、昨年に発表していた熱貫流率(U値)0.73W/㎡・Kを実現した"超断熱"の樹脂窓「UFシリーズ」を、先ごろ販売した。 高断熱のイメージ。フレーム温度が大きく改善
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...
-
YKK AP、樹脂窓APWシリーズが「経済産業大臣賞」受賞
1212号 (2016/04/12発行) 6面YKK AP(東京都千代田区)は、このほど第25回地球環境大賞において、「経済産業大臣賞」を受賞した。 受賞した「APW430」 同社が「樹脂窓が実現する健康で小エネ(ローエネ)な暮らし」を目指し...