- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
積水化学工業、面積約7万3000平米の工場跡地に「セキスイハイム」でまちづくり
1319号 (2018/07/03発行) 5面セキスイハイム約130戸 積水化学工業(大阪府大阪市)は、まちづくり「SEKISUI Safe&Sound Project」を開始する。 まちは埼玉県朝霞市にある同社の東京工場跡地。面積は約7万3...
-
建築環境・省エネルギー機構、ヒートショックの危険性を計算するソフト「BEST‐H」を開発
1319号 (2018/07/03発行) 5面部屋ごとの室温を色分け表示 ヒートショックの危険性が潜んでいるか、簡単に確かめられる計算ツールがある。建築環境・省エネルギー機構(東京都千代田区)が開発した建築・設備のエネルギー消費量算出プログラム...
-
【建材トレンド・防水リフォーム】防水で快適な室内を積極提案
1319号 (2018/07/03発行) 15面~建材トレンド・防水リフォーム~ 例年梅雨シーズンには、雨漏りや室内の結露、カビの発生といったトラブルに頭を悩ます家も増えている。急な相談に備えると同時に、事前に対策を促すリフォーム提案の準備を始め...
-
リフォームコンパス、サイト上で大規模リフォームに強い会社を紹介
1319号 (2018/07/03発行) 4面最大6社から業者選び リフォームコンパス(東京都渋谷区)は、サイト上で住宅の大規模リフォームの実績が豊富な会社をユーザーに紹介するサービスを強化する。 最大6つのリフォーム会社を紹介 サービスの流...
-
サカエアルミ、ウェブで内窓販売1万件突破
1319号 (2018/07/03発行) 4面DIYユーザーに直販 サカエアルミ(静岡県浜松市)の内窓のウェブ販売が好調だ。「累計販売数は1万窓を突破しました」と佐藤元社長は話す。 「カンタン内窓本舗」のサイト 同社では「カンタン内窓本舗」と...
-
住活協、性能向上改修を推進
1319号 (2018/07/03発行) 3面新築着工減少に備え 全国住宅産業地域活性化協議会(東京都中央区)は、地域の工務店が性能向上リフォームに取り組むよう促していく方針を示した。同団体は、地域の建材販売会社および、そこと取引のある工務店が...
-
アートのある暮らし協会、「アート×リノベ」の第一号物件が沖縄に完成
1319号 (2018/07/03発行) 3面「波」テーマの作品展示 「沖縄の本当の魅力や価値を手に入れることができる好物件をお届けしたい」―――。そんな想いから、アートと住宅をかけあわせたアート付き物件「アートDEリノベーション」の第一号物件...
-
なぜ?なに?注目キーワード解説【VR・AR】 住宅業界で進むVR・ARを導入メリットで実例解説
1319号 (2018/07/03発行) 21面なぜ?なに? 注目キーワード解説~ VR・AR ~ 近年あらゆる分野で脚光を浴びるVR・AR技術。住宅や建設、不動産の分野でも導入する企業や、企業向けにツールを提供する会社が増えてきた。導入する利点...
-
アールシーコア、ログハウスの販売数が年1000棟超
1319号 (2018/07/03発行) 23面展示場に5万人「梺ぐらし」を体感 新築戸建て住宅の着工棟数が減少傾向にある中、右肩上がりの成長を続けているのが、アールシーコア(東京都渋谷区)だ。2017年1月~12月には、前年同期比109%となる...
-
ジェルコ、「安心R住宅」制度に登録
1319号 (2018/07/03発行) 2面改修と中古住宅、セットで提案 日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は6月28日、国交省の推進する「安心R住宅」制度に登録された。これで5団体目の登録となる。 協会に加盟する企業50...







