- トップ
- > 「京都」を含む記事
「京都」を含む記事の検索結果:
-
建築環境・省エネルギー機構、ヒートショックの危険性を計算するソフト「BEST‐H」を開発
1319号 (2018/07/03発行) 5面部屋ごとの室温を色分け表示 ヒートショックの危険性が潜んでいるか、簡単に確かめられる計算ツールがある。建築環境・省エネルギー機構(東京都千代田区)が開発した建築・設備のエネルギー消費量算出プログラム...
-
ルーヴィス、空き賃貸を再生
1319号 (2018/07/03発行) 5面京急電鉄と推進 リフォームを手掛けるルーヴィス(神奈川県横浜市)と京浜急行電鉄(東京都中央区)は、沿線空き家の解消に乗り出した。 キッチン前のタイルはレトロ調に 3月に再生した「能見台の部屋」は、...
-
リフォームコンパス、サイト上で大規模リフォームに強い会社を紹介
1319号 (2018/07/03発行) 4面最大6社から業者選び リフォームコンパス(東京都渋谷区)は、サイト上で住宅の大規模リフォームの実績が豊富な会社をユーザーに紹介するサービスを強化する。 最大6つのリフォーム会社を紹介 サービスの流...
-
住活協、性能向上改修を推進
1319号 (2018/07/03発行) 3面新築着工減少に備え 全国住宅産業地域活性化協議会(東京都中央区)は、地域の工務店が性能向上リフォームに取り組むよう促していく方針を示した。同団体は、地域の建材販売会社および、そこと取引のある工務店が...
-
価格で負けた、はもうやめる!《法則1:工事の内容・ 流れが分かる》
1319号 (2018/07/03発行) 10面 -
ホームプロ発表《2017リフォーム成約高ランキング》、山商が13.8億円でトップ
1319号 (2018/07/03発行) 3面フレッシュハウスが急成長 リフォームのマッチングサイト、ホームプロ(東京都中央区・井上秀一社長)はサイトを通じて成約した上位企業を発表した。発表した2017年度成約高の全国トップは山商リフォームサー...
-
ロンシール工業、機能性床シート発売
1319号 (2018/07/03発行) 20面ロンシール工業(東京都墨田区)は、床材「IDフロア」シリーズに、RoHS(特定有害物質使用制限)指令対象物質を不使用とした「IDフロアRシリーズ」を追加し発売した。 電気性能、耐動荷重性能の組み合...
-
ABC商会、軽量天井材に新工法を開発・販売開始
1319号 (2018/07/03発行) 20面リフォームにも対応 ABC商会(東京都千代田区)は、軽量天井「かるてんabc天井システム」にこのほど新工法を追加。「かるてんabcスクリュ」「かるてんabcベイシック」を開発し、販売を開始した。 軽...
-
川島織物セルコン、最高級ファブリックの新作発表
1319号 (2018/07/03発行) 20面ミモザの花を題材に 川島織物セルコン(京都府京都市)はこのほど、最高級ファブリックコレクション「Sumiko Honda」シリーズの新作「風 光る」を発表。ドレープ3柄14アイテムを発売した。 ミモ...
-
アールシーコア、ログハウスの販売数が年1000棟超
1319号 (2018/07/03発行) 23面展示場に5万人「梺ぐらし」を体感 新築戸建て住宅の着工棟数が減少傾向にある中、右肩上がりの成長を続けているのが、アールシーコア(東京都渋谷区)だ。2017年1月~12月には、前年同期比109%となる...







