- トップ
- > 「カラー」を含む記事
「カラー」を含む記事の検索結果:
-
「オフィスと住宅の境界線なくす」三井不動産が示すリフォームへの本気度、デザインテック本社「クロスオーバー・ラボ」の全容
1499号(2022/0404発行)11面三井デザインテックと三井不動産リフォームの二社が統合し「新生」三井デザインテック(東京都中央区・2020年度年商454億円)が誕生して1年以上が過ぎた。オフィスやホテルなどの空間設計に強みを持つ前者と...
-
【2022年版】プロ360名がおすすめする人気コンロランキング リンナイのデリシア、料理アプリが人気
1498号(2022/03/28発行)10,11面コンロ部門では高級価格帯から普及価格帯までリンナイ製品が1位を占め、3冠を達成。前年に引き続き底堅い人気を示す結果となった。最も票を集めたのは高級価格帯のデリシアだ。デザイン、機能、安全性など、全て...
-
【2022年版】プロ360名がおすすめする人気洗面化粧台ランキング LIXILルミシスが高級部門1位
1450号(2021/03/22発行)8,9面洗面化粧台部門で最も票を集めたのは、高級価格帯で1位になったLIXILの「ルミシス」だ。4年連続で首位に。昨年は高級価格帯から普及価格帯までLIXILがトップを独占したが、今年の普及価格帯は、パナソ...
-
【2022年版】プロ360名がおすすめする人気キッチンランキング クリナップSTEDIAが1位
1498号(2022/03/28発行)2,3面キッチン部門の全グレードの中で最多の得票数を得たのがクリナップのSTEDIAだ。前回は全体で3位という結果だったが、今回1位に躍進。中級価格帯でも1位に輝いた。次に得票数が多かったのが、クリナップの...
-
【クローズアップ建材・付加価値提案インテリア】日々の暮らしに彩りと安心を与える
1497号(2022/03/21発行)16面オフィスや住宅設備では、機能性やコストパフォーマンス、防災や防犯面などが重視される。もちろん、それらは商品を選ぶうえで欠かせない要素だが、デザイン性も兼ね備えたインテリアは、日々の暮らしに彩りを添えて...
-
【クローズアップ建材・軽量・高耐久屋根】災害に強い金属屋根や新素材が登場
1496号(2022/03/14発行)18面住宅の耐震性に大きく関わるのが屋根の重さ。同じ構造の建物であれば、屋根は軽いほど住宅の耐震性能が高くなると言われている。地震や自然災害の多い我が国では、家屋の倒壊や屋根の落下を防ぐために、軽量で耐久性...
-
空き家の戸建てを賃貸に!カラーズバリューによる「原状回復以上リノベ未満」ビジネスとは?
1496号(2022/03/14発行)20面築40~50年の空き家戸建てをメインに、賃貸物件に蘇らせている会社がある。カラーズバリュー(大阪府東大阪市)だ。大熊重之社長は全国古家再生推進協議会の理事長も担う、空き家再生のプロ。2021年8月期の...
-
人材に悩むリフォーム会社必見!3月24日、5つのテーマで「最強人材力」身につけるセミナー開催
WEB限定記事(2022/03/14更新)変化が激しい時代をいかにして生き抜くか―――その鍵となるのが人材力です。(1)優秀な人材を集め、(2)育て、(3)生産性を上げる。属人的で労働集約型のリフォームビジネスにおいて、この3点が実現でき...
-
電動昇降式キッチン新発売 コロナ禍ニーズに対応、家族全員で使える安心設計
1495号(2022/03/07発行)8面電気昇降キッチンと洗面化粧台を製造販売するMFSG(東京都中央区)は、電動昇降式キッチン「JUST」を開発。本格的に販売もスタートする。 電動昇降式キッチン「JUST」。明るい色合いのラインナップで介...
-
3月24日、リフォーム最強の人材育成セミナー開催 最強営業マンは量産できる!?サイヤ人ではなくクリリンをつくる方法を伝授
WEB限定記事(2022/03/07更新)スーパー営業マン(サイヤ人)に頼る売上構成はリスクがあります。いかにして、再現性のある最強の営業(クリリン)を量産することができるのか。その鍵は営業スキームの構築にあります。3月24日(木)14時1...