- トップ
- > 「耐久性」を含む記事
「耐久性」を含む記事の検索結果:
-
住宅購入、間取りより『省エネ性能』を優先
1111号 (2014/03/04発行) 5面住宅購入における優先事項トップは「省エネ性能」、消費増税はマイホーム購入に関係してくる―――。ハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)が行った住宅購入検討者の意識調査の結果、このような傾向が明らか...
-
「養生材」傷や汚れから現場を守り顧客満足度アップ
1109号 (2014/02/18発行) 13面施主が通常の生活をしながら工事を進めるリフォームでは、新築の現場以上に汚れや傷に注意しなければいけない。そこで注目したいのが養生材だ。建物や家具を傷や汚れから守るだけではなく、顧客満足度のアップにも...
-
"住宅屋根用化粧スレート"市場、250億円
1109号 (2014/02/18発行) 3面第11回 『住宅屋根用化粧スレート』 耐久性にも優れ、低価格な屋根材として人気がある住宅屋根用化粧スレート。天然タイプから人造タイプが主流になるにつれ、市場は業界再編を経て1社にほぼ集約された。 ...
-
新築から10年たったら外壁の塗り替え時です!
1108号 (2014/02/11発行) 13面建物でいちばん傷みやすい部分といえば、いつも太陽光や雨風にさらされている外壁。外壁の損傷は建物の劣化にもつながる。定期的なチェックとメンテナンスで、強く美しい外壁を保ちたいものだ。 新築から...
-
屋根が進化、長寿命・高耐候化でメンテしやすく
1107号 (2014/02/04発行) 1面屋根は、雨や雪、風といった自然環境から家を守る重要な役目を担う。風雨につねにさらされるため、劣化も早く、定期的なメンテナンスが必要となってきた。しかし近年、メンテナンスが少なくて済む、「長寿命」の屋根...
-
LIXIL床タイル「スタイルプラス」3デザイン追加
1106号 (2014/01/28発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、内外装床タイル「STYLPLUS(スタイルプラス)」に3デザインを追加した。これにより全8商品のラインアップとなる。 スタイルプラスは内装、外装を同一のデザイン、カ...
-
床材は「機能性」を最優先に選ぶ
1106号 (2014/01/28発行) 13面床材はフローリングからカーペットまで多種多様。住まいの床選びは色柄やデザインにとらわれがちだが、部屋に求められる「機能性」で選ぶのが最優先。床材の特徴を知って、部屋の用途に適したものを勧めよう。 シ...
-
外壁材「アイジーヴァンド」 アイジー工業
1106号 (2014/01/28発行) 3面外壁材 「断熱ヴァンドDS型35VNスパン450」 表面が波板形状に アイジー工業(山形県東根市)は、ガルバリウム鋼板を使った外壁材「アイジーヴァンド」シリーズの新製品「断熱ヴァンドDS型35V...
-
高耐久の軒天井用塗料を開発 エスケー化研
1105号 (2014/01/21発行) 15面建築仕上材メーカーのエスケー化研(大阪府茨木市)は、軒天井向けの高耐久塗料「ノキフレッシュセラ」を新しく開発した。 同製品は高い透湿性を持つ。同社が独自で開発したセラミック複合技術の応用により、低...
-
セーフティパーツ 阿部興業
1105号 (2014/01/21発行) 3面安全面に配慮「セーフティパーツ」 表面材の特殊仕上げや安全面に配慮 ドア・建具の専門メーカー、阿部興業(東京都新宿区)は、セーフティパーツの新商品を発売する。表面材の特殊仕上げや安全面に配慮したパ...