- トップ
- > 「販売」を含む記事
「販売」を含む記事の検索結果:
-
平田タイル、6月20日から展示会開催 DX企業コーナーを初設置
1605号(2024/06/17発行)3面住宅設備建材の卸販売等を手がける平田タイル(大阪府大阪市)は6月20、21日の2日間、グランキューブ大阪にて建材・設備の展示会「平田感謝祭オレンジフェア2024」を開催する。59回目となる今回は、水回...
-
ハッピーコーポレーション、「激安内窓クラブ」運営で窓リノベ補助金989件申請
1605号(2024/06/17発行)20面「激安内窓クラブ」など4つのECサイトを運営するハッピーコーポレーション(東京都東村山市)が好調だ。国の補助金事業「先進的窓リノベ事業」が始まるとともに対象となる内窓の販売・施工を請け負い、1年で10...
-
ニチエネ、法人向け主軸で連結売上高84億円 給湯器・エアコンの交換・修理がメイン
1605号(2024/06/17発行)9面不動産管理会社や賃貸オーナー向けに給湯器やエアコン、換気設備などの住宅設備機器の交換や修理を主軸とするのがニチエネ(東京都港区)だ。2023年度の連結売上高は前期比117%の84億3000万円を記...
-
ビー・エイド中西、12万件のガス顧客が強み 訪問時にリフォームチラシを配布
1605号(2024/06/17発行)5面西部ガスグループからの委託業務および自社の営業活動での顧客接点をきっかけに、ガス機器の修理・販売・施工、リフォーム事業、不動産事業などを行うのがビー・エイド中西(福岡県福岡市)だ。2024年3月期...
-
安江工務店、会社全体で売上高100億円超えへ カギは業務平準化・DX・デザイン性強化
1605号(2024/06/17発行)1面安江工務店(愛知県名古屋市)は業務の平準化とDX、デザイン性の強化を進める。第2次中期経営計画のなかで、次の3カ年で取り組むべきことを発表した。「3年後、会社全体で売上高102億円と、営業利益5億円を...
-
ミズタニバルブ工業、洗面と水栓の一体型手洗器デザイン賞を5冠達成
1604号(2024/06/10発行)4面水栓メーカーのミズタニバルブ工業(岐阜県山県市)は、非接触の自動水栓手洗器「AWAMIST(アワミスト)」を販売している。 同製品は、洗面器と蛇口の一体型設計により玄関や廊下などの省スペースに設置が可...
-
エディオン、リフォーム売上2%減 上半期苦戦も、後半はV字回復
1604号(2024/06/10発行)4面大手家電量販店のエディオン(大阪府大阪市)は、2024年3月期のリフォーム(ELS事業)売上高が前期比2.1%減となる605億円となった。上半期(2023年4月~9月)の業績低迷が尾を引いて、通期での...
-
YKK AP、売上高が過去最高5381億円に、窓やドア販売好調
1604号(2024/06/10発行)2面YKK AP(東京都千代田区・魚津彰社長)は、2024年3月期の決算で増収増益となった。売上高は、前期比5.8%増、かつ3期連続過去最高となる5381億円に。営業利益は43%増の256億円となった。理...
-
ナオス・テック、傷は「シート」で直す 建具のリフォームも対応
1604号(2024/06/10発行)7面ナオス・テック(東京都墨田区)は「ナオスシート補修工法」を開発した。フローリングの新しい補修サービスについて佐藤喜政会長に話を聞いた。 新しい補修工法の作業工程 ――新しい工法はどのようなものなの...
-
アイワホーム、新築・土地売買・賃貸で年商53億円 地域密着ランチェスター経営実践
1604号(2024/06/10発行)17面大阪府吹田市に密着した経営で、年商53億円を売り上げるのがアイワホームだ。同社では「ランチェスター経営」を実践し、地元で新築、不動産売買、賃貸事業など、さまざまな事業を展開し業績を伸ばしている。 ...







