- トップ
- > 「開発」を含む記事
「開発」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、湯に包まれるU字型シャワー開発 10分後も温もり持続
1563号(2023/08/07発行)3面LIXIL(東京都品川区)は、身体を360度包み込むシャワーヘッド「SHIN-ON(しんおん)」を開発した。同社の子会社であるNITTO CERA(愛知県常滑市)が今年4月下旬より販売している。 大玉...
-
レ・コネクション、3Dプリンターでヴィラを建築 2年で10棟の建築を目指す
1562号(2023/07/31発行)9面ホテルのリノベーション事業を手掛けるレ・コネクション(京都府京都市)は3Dプリンターでヴィラタイプの宿泊施設の開発に着手する。 フランスの3Dプリンター開発企業であるXtreeE(エクストリー)社のア...
-
トモハウジング、「顧客管理」は顧客の財産を守るということ
WEB限定記事(2023/07/31更新)業務のDXは創業間もない新規参入企業こそ早急に取りかかるべき課題だ。もともと中小企業が大きな割合を占めているリフォーム事業者だが、創業間もないリフォーム会社となればなおさら。少人数で現場だけでなく、...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2023・市場分析】買取再販大手15社の売上伸び率は19%増、市場は回復傾向に
1562号(2023/07/31発行)20面買取再販の大手15社※の売上高の推移を分析したところ、過去5年間右肩上がりに伸びていることがわかった。今回の調査では4950億円で、前年に比べ19%増だった。 コロナ禍の停滞から脱却 市場は拡大傾向 ...
-
リフォーム産業フェア2023、1万4000人が来場 前年比5割増
1562号(2023/07/31発行)12,13面7月19日、20日の2日間、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2023」が東京ビッグサイトで開催された。同フェアだけで1万4088人が来場。前回と比べ5割以上増加した。同...
-
パナソニック ホームズ、リフォーム用全館空調販売、ワンフロアのみも可能
1562号(2023/07/31発行)6面パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)はこのほど、同社の既築住宅のオーナーに向けて「リフォーム用全館空調」を発売した。年間60棟の販売を目指す。 リフォーム用全館空調を発売した 同システムは同社の親会...
-
notoco、調湿性能優れた左官材 麻・漆喰・珪藻土を調合
1561号(2023/07/17発行)11面農業を営むnotoco(千葉県野田市)が開発した調湿や抗菌機能に優れた国産材使用の機能性左官材が「HempWall(ヘンプウォール)」だ。 ベースとなる材料は、栃木県鹿沼市で400年の歴史を持つ野州麻...
-
スタジオアンビルト、間取りを2490プランから検索 工務店サポートサービス開始
1561号(2023/07/17発行)10面施主向けに間取りを提供する「madree(マドリー)」を運営するスタジオアンビルト(愛知県名古屋市)は6月、事業者向けの間取り検索サービス「madreeデータバンク」を開発し、ベータ版を公開した。建築...
-
野原グループ、伝統技術をファブリックへ 西陣織等の組合と見本帳発行
1561号(2023/07/17発行)9面野原グループ(東京都新宿区)はオリジナルファブリックを開発し、見本帳・ファブリックサンプルブック「情景」を発行した。インバウンド客向け宿泊施設の高付加価値化や特注インテリアとしての需要を喚起する。 開...
-
サニックス、廃プラスチックを再利用
1561号(2023/07/17発行)9面サニックス(福岡県福岡市)は今期より、使用済みのプラスチックをプラスチック製品の原料として再利用する「マテリアルリサイクル」への取り組みを本格始動している。 同社は20年来、全国15の資源開発工場、...