- トップ
- > 「木材」を含む記事
「木材」を含む記事の検索結果:
-
リサイクル家具でリノベ発信 イデー
1084号 (2013/08/13発行) 2面インテリアブランドのイデー(東京都豊島区)は、リサイクル家具を入り口に、住宅のリノベーションを提案するユニークな試みを開始した。その第1弾として夏季限定で神奈川県藤沢市にリサイクル家具店を開設した。...
-
日本の木材自給率27.9% 林野庁
1081号 (2013/07/23発行) 5面林野庁は、平成24年の木材需給表(用材部門)をとりまとめた。木材需給表とは、我が国の木材の需要・供給量を丸太換算し、用材(製材品や合板、パルプ・チップ等に用いられる木材)、しいたけ原木及び薪炭材に区...
-
県産材使用した住宅へポイント還元 福島県
1081号 (2013/07/23発行) 7面福島県は、県産木材を使用して木造住宅の建設等を行う方を対象に、地域の農林水産品等と交換可能なポイントを交付する事業を開始する。 対象となるのは、平成25年4月1日以降に着工している住宅で、主要構造...
-
中小企業景況 引き続き、持ち直し傾向に
1081号 (2013/07/23発行) 6面経済産業省は、第132回中小企業景況調査(2013年4‐6期)の結果を公表した。 調査結果のポイントとしては、中小企業の業況は引き続き、持ち直しの動きが見られる。全産業の業況判断DIは、マイナス1...
-
リゾートスタイルリフォームを強化 大熊工業
1081号 (2013/07/23発行) 3面大熊工業(東京都武蔵野市)は、「リゾートスタイル」の新築事業、リフォーム事業を強化する。 海外の高級ホテルのような内装仕上げが特徴。大熊工業ではインドネシアにオリジナルの建材や家具を製造できる拠点...
-
木材利用ポイント発行・交換スタート
1080号 (2013/07/09発行) 2面木材利用ポイント事務局は、平成25年7月1日から木材利用ポイント事業において、ポイントの発行及び商品等への交換を開始している。 申請対象者は木造住宅の新築等、内装・外装の木質化工事、木材製品の購入...
-
「ひょうご木の匠」登録工務店を募集 兵庫県
1079号 (2013/07/02発行) 5面兵庫県では、県産木材を使用した木造住宅の建築の担い手である工務店を「ひょうご木の匠」として登録している。県産木材を取り扱う事業体として広く県民に紹介することで、県産木造住宅の建設促進を図り、森林整備...
-
「みえ森林フェスタ2013四日市」出展者を募集
1079号 (2013/07/02発行) 5面三重県では、平成25年10月20日に開催する「みえ森林フェスタ2013四日市」の出展者を募集中。 出展対象は、森林・林業・木材利用・自然環境に関する体験、展示、物販等。農林水産振興・地域振興・地産...
-
国交省 「木造建築技術先導事業」提案募集
1078号 (2013/06/25発行) 1面国土交通省は、「木造建築技術先導事業」について、平成25年度の募集を開始する。本事業は、再生産可能な循環資源である木材を大量に使用する建築物の整備によって低炭素社会の実現に貢献するため、先導的な設計...
-
電動マルチツールに「マルチヘッド」が登場
1077号 (2013/06/18発行) 7面電動マルチツール 「オシレーティングマルチヘッド」 壁の切り抜き例 ブラック・アンド・デッカーは電動マルチツール「マルチエボ」シリーズに、カットや剥がしなど複数の作業が可能な「オシレーティングマル...