- トップ
- > 「定期」を含む記事
「定期」を含む記事の検索結果:
-
絆人、旧社宅を国際交流の場に
1284号 (2017/10/10発行) 18面キーワード:生活空間をシェア リフォームによって、これまでと違った新しい交流の場を生み出すこともできる。シェアハウス「絆家」を運営する絆人(きずなびと、東京都板橋区)が9月、千葉県幕張市にオープンし...
-
入間ガスサービス、ガスユーザーを定期巡回
1284号 (2017/10/10発行) 4面「あんしんサポート」開始 入間ガスサービス(埼玉県入間市)は、入間ガス(同)のガスユーザーに対する定期巡回サービス「あんしんサポート」をこのほど開始した。 これは、法令で義務付けられている定期保安...
-
江藤産業、2000万円超の大型受注強化
1284号 (2017/10/10発行) 3面ガス顧客のサポートに 大分県の地場ガス販売事業者、江藤産業(大分県大分市)は大型リフォームの受注を強化している。今期だけですでに2000万円超の工事を5件受注しており、今後も拡大を図って行く計画だ。...
-
メガステップ、施工会社向け管理ツール好調
1283号 (2017/10/03発行) 4面半年で利用者は100社を突破 左官工事会社のメガステップ(東京都品川区)が企画・販売する施工事業者向けの現場スケジュール管理ツール「段取太郎」の販売が好調だ。4月のリリースから約6カ月、採用企業数は...
-
Japan47、ドローンで既存戸建てのインスペクション
1283号 (2017/10/03発行) 6面パイロット育成にも注力 無人航空機のドローンを使用した、既存住宅のインスペクションが話題を集めている。サービスを提供するのは、災害対策建設協会Japan47(東京都品川区)。同社は、大工や塗装など様...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2017・注目企業リポート】3連覇の積水ハウスG、700人の女性営業マンがオーナー訪問
1282号 (2017/09/26発行) 56面本紙の「住宅リフォーム売上ランキング」で3連覇を果たした積水ハウスグループ。1335億円にも及ぶリフォーム事業のうち約半分を占めるのが新築戸建てオーナーからのリフォームだ。どのように伸ばしていくのか...
-
「スケルトン定借協議会」発足
1281号 (2017/09/19発行) 5面内装自由のスケルトン貸し普及へ スケルトン定借協議会が発足した。 これは、住宅、商業施設を問わず、建築物をスケルトン状態で、10年以上の定期契約の賃貸として貸し出すというビジネスモデルを普及させる...
-
Houzz調べ、リノベの平均支出629万円に
1281号 (2017/09/19発行) 5面全面改修経験者は31% 近年は住宅購入とあわせて、規模の大きなリフォーム・リノベーションをする人が増えている傾向にあり、リノベ市場の拡大にもつながっている―――。リフォームとインテリアデザインのプラ...
-
日本リビング保証、「長期メンテナンスシステム」でアフター代行開始
1281号 (2017/09/19発行) 2面1戸40万円で保証や点検 住宅設備の延長保証などを手掛ける日本リビング保証(東京都渋谷区)は、「長期メンテナンスシステム」を開始した。これは新築戸建て住宅販売事業者を対象とし、設備保証、定期点検など...
-
日本ホームインスペクターズ協会、買い主側のインスペクションこそ王道
1279号 (2017/09/05発行) 9面日本ホームインスペクターズ協会 長嶋修 理事長 来年4月の宅建業法の改正に伴い、インスペクションの告知が義務化される。その診断者として国土交通省は「既存住宅状況調査技術者」の育成を開始。講習団体は8...