- トップ
- > 「断熱」を含む記事
「断熱」を含む記事の検索結果:
-
岐阜有力ビルダー望みグループ、5年で年商が2.5倍の27億円に リノベ単価2000万円
1548号(2023/04/10発行)13面望みグループホールディングス(岐阜県高山市)は新築・リノベーション事業で年商約27億円を売り上げる工務店だ。売上は5年間で約2. 5倍に伸ばした。要因は新築のラインナップの拡充とリノベ事業だ。 リノベ...
-
ヒノキヤ、経常前期比16%増の72億円で過去最高に
1548号(2023/04/10発行)2面ヒノキヤグループ(東京都千代田区)は、2022年12月期の決算で売上高、経常利益が過去最高額に達したことを発表した。売上高は前期比10%増となる1347億円、経常利益は前期比16%増の72億円。純利益...
-
マグ・イゾベール、断熱施工オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2023/04/04更新)マグ・イゾベール(東京都千代田区)は、断熱施工オンラインセミナーを開催する。新たに断熱等性能等級に等級6、7が加わり、「高断熱住宅」への関心が高まっている。 本セミナーでは、10年近く等級7レベルの高断熱住宅に携わってきた住まい環境プラン...
-
【2025年版】リフォーム・リノベーションに役立つ資格特集
WEB限定記事(2023/4/3公開)選ばれる会社になるために必要なのが信頼や提案力。そして、信頼感を裏付け、提案力を磨くための有効な手段の1つが知識の習得だ。本特集では、9つのカテゴリー別に32の資格を紹介する。 INDEX・リフォー...
-
「先進的窓リノベ事業」に人気殺到 LIXILとYKK APが建材遅延発表
1547号(2023/04/03発行)1面最大200万円が補助される経産省と環境省による「先進的窓リノベ事業」に人気が殺到している。交付申請(予約含む)の受付が3月31日より開始されたばかりだが、事業者に消費者からの問い合わせが相次いでおり、...
-
【2023年版】プロ315名がおすすめする人気バスランキング サザナとシンラ中、高級価格帯トップ
1546号(2023/03/27発行)4,5面バス部門で最も人気の商品は、今年もTOTOのサザナだった。3つの価格帯の中で、唯一2000ポイント以上だった。価格帯別では高級価格帯のシンラ、中級価格帯のサザナはいずれもTOTO製。リフォーム事業者...
-
【リフォーム営業マン・プランナー315名が選ぶ設備建材リフォーム大賞2023】キッチン総合首位はSTEDIA
1546号(2023/03/27発行)1面本紙はリフォーム事業者で働く営業マンやプランナーに「ユーザーにおすすめしたい商品」についてアンケートを実施した。315人から回答が得られた。キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロの5部門を紹介す...
-
電気会社が照明提案・性能向上を提案、電気プロペラのリフォーム業とは
1545号(2023/03/20発行)7面電気工事業を手がける電気プロペラ(東京都文京区)は、リフォーム業にも参入している。注力しているのは戸建ての性能向上リノベーションと照明プランニング。現在年間1億円を売り上げている。 同社が手がける電気...
-
LIXIL、専用枠を刷新、ラインナップ強化
1551号(2023/05/01発行)18面取替窓「リプラス」 1日で窓リフォームが可能な「リプラス」のラインナップがパワーアップ。従来の「専用枠」「汎用カバーモール浴室用」に代わって、「リプラス汎用枠」「リプラス高断熱汎用枠」と同じ施工・...
-
LIXIL、高性能窓の最上位モデル
1550号(2023/04/24発行)18面高性能ハイブリッド窓「TW」防火戸 トリプルガラス仕様 アルミと樹脂の組み合わせで高耐久・高断熱を実現したハイブリッド窓シリーズ「TW」の防火戸に、最上位モデルとなるトリプルガラス仕様が加わった。...