- トップ
- > 「信頼」を含む記事
「信頼」を含む記事の検索結果:
-
【平田タイル社長インタビュー】タイルで100年、次の戦略へ
1358号 (2019/04/22発行) 14面平田タイル 徳田祥恭 社長 1919年(大正8年)に創業し、4月で100周年を迎えた平田タイル(大阪府大阪市)。長年にわたり培ってきた自社のオリジナル商品にさらに磨きをかけると同時に、施工の強化に取...
-
遠州鉄道、新築からリフォームへ 年間売り上げ1億円超えの営業マンのノウハウ
1356号 (2019/04/08発行) 16面・遠州鉄道のリフォーム課で年間1億円以上を売り上げる営業マンに取材・5年前にリフォーム課に異動、現場の知識がないと感じる・仕事の取捨選択や、職人との信頼関係の構築に力を入れた 遠州鉄道(静岡県...
-
ヒラヤマホーム、依頼の背景ヒアリングで差別化
1356号 (2019/04/08発行) 14面週1回の勉強会で提案力アップ 新築を年間7、8棟手がけ、リフォームで1億5000万円を売り上げているビルダーのヒラヤマホーム(千葉県成田市)。同社は、ユーザーの潜在ニーズを掘り起こし、提案に盛り込む...
-
【伊藤忠建材社長インタビュー】新時代はエコ商材が拡大へ
1356号 (2019/04/08発行) 10面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界のトップランナーたちは令和という新時代になにを成し遂げたいのか。企画「新時代TOPINTERVIEW」ではリフォーム、リノベーション会社、ビルダー...
-
【Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド】「レビュー」という情報資産
1355号 (2019/04/01発行) 5面Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド (7)「レビュー」という情報資産 前回は得意分野の上手な伝え方を事例とともに説明しました。今回は、顧客の声であるレビューを集めることの重要性を紹介します。 ...
-
1億円プレイヤーたる所以が分かる!トップ営業たちの「びっくり」「印象的」体験エピソード
1355号 (2019/04/01発行) 20面 -
日本ライフスタイル協会、「猫との住まいアドバイザー」開講
1355号 (2019/04/01発行) 2面猫を飼う施主の心をつかむ 日本ライフスタイル協会(東京都新宿区)は、「猫との住まいアドバイザー資格認定講座」を開講した。 この講座では、猫の特性や接し方、人間と猫が快適に暮らす方法などを学ぶ。猫に...
-
リクルート住まいカンパニー調査、建築会社選びの決め手は「担当者の対応」
1353号 (2019/03/18発行) 18面リクルート住まいカンパニー(東京都港区)が実施した注文住宅建築者に聞いた建築会社を選んだ「決め手」の調査結果によると、複数の会社を比較検討してじっくり選んだ人が多い傾向が明らかになった。 同社が...
-
サンプロ、広告賞やネーミングライツ獲得でブランディングを
1352号 (2019/03/11発行) 8面信頼が会社選びの後押しに 長野県でナンバーワンのリフォーム売上高を誇るサンプロ(長野県塩尻市)で、生活者からの共感を得るようなデザインやブランディングを行っているのがイノベーションラボだ。 信毎広告...
-
【経営力アップ講座】『組織は人なり』を大切にし、経営戦略をブランディングする
1352号 (2019/03/11発行) 17面タナベ経営の経営力アップ講座第11回 『組織は人なり』を大切にし、経営戦略をブランディングする 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、建設業界の人に関する課題...







