- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL アルミサッシ循環利用実現へ
1070号 (2013/04/23発行) 3面LIXILはこのほど、早稲田大学理工学術院、アーステクニカ、ポニー工業、阪和興業との共同で、建て替えやリフォーム時の住宅解体工事などで発生する市中解体アルミサッシを、サッシとして再生利用する「サッシ...
-
カインズ「プラマードU」キャンペーン
1070号 (2013/04/23発行) 1面カインズが展開する「カインズホーム」は、既存の窓の内側に取り付けるだけで断熱・遮熱効果などが得られる、YKKAPの内窓「プラマードU」を対象にしたリフォームキャンペーンを実施中。内容は3窓以上で標準工...
-
全防協 一般社団法人へ
1070号 (2013/04/23発行) 3面社団法人全国防水工事業協会は、平成25年4月1日付をもって「一般社団法人全国防水工事業協会」に移行した。本協会は、平成3年12月に旧民法に基づく公益法人として設立、以後21年にわたり活動してきたが、...
-
アロハガス リフォーム・中古仲介本格化へ
1070号 (2013/04/23発行) 4面約1万件のガス顧客を持つアロハガスグループ(埼玉県羽生市)は、中古住宅流通事業とリフォーム事業を本格化する。先月末には埼玉県加須市の加須駅前に不動産仲介ショップ「ハウスドゥ!加須店」をオープンした。...
-
リフォーム融資の金利過去最低へ 京都市
1070号 (2013/04/23発行) 4面京都市が行う、「京都市あんぜん住宅改善資金融資制度」は、このたび金融情勢に合わせて融資利率を改定し、過去最も低い金利に変更となった。また、耐震性が確実に向上する工事については、耐震診断を不要とし、「...
-
耐震診断・改修の補助額上限引上 高松市
1070号 (2013/04/23発行) 4面高松市は、住宅の所有者が耐震診断、耐震改修工事を実施する前に、その費用の一部を補助しているが、このたび補助金の上限が引き上げられる。 対象となるのは、昭和56年5月31日以前に着工された戸建住宅、...
-
3年がかりの断熱改修が好評 アールデザイン
1070号 (2013/04/23発行) 5面足かけ3年にわたり、徐々に戸建て住宅の断熱改修を行う提案が好評を博している。手掛けたのは低燃費リフォームを得意とするアールデザイン(千葉県浦安市)。今後は戸建てに加えマンションでの断熱改修も強化して...
-
マンション管理会社と相談会で受注
1070号 (2013/04/23発行) 6面マンションリフォームを手掛けるドリームONE(東京都豊島区)は、マンション管理会社と組んで相談会を行い、入居者から受注を獲得している。年間の施工数は約100件、年間の売上高は1億円。 同社の強みは...
-
引き合い前月より「良かった」7割超
1070号 (2013/04/23発行) 8面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年3月リフォーム実績≫ 本紙は2013年3月実績のリフォーム市場の景況感を調べるため、今月中旬、独自にアンケート調査を行った。対象はリフォーム会社38社で、「引き...
-
リフォーム市場2.3%増で過去最高に
1069号 (2013/04/16発行) 1面国土交通省は2012年度上半期のリフォーム受注高が前年度比2.3%増の4兆3452億円に上り、2008年度の調査以来、過去最高となったことを発表した。これは同省が実施している「建築物リフォーム・リニ...