- トップ
- > 「内装 リフォーム」を含む記事
「内装 リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
【リフォーム業界トレンド解説】エディオンが三井を追い抜けたワケ
1394号 (2020/01/27発行) 12面相次ぐ「小売」業のリフォーム市場参入 リフォーム業界のトレンドの1つに「異業種参入」がある。ここ数年間、住宅事業を主としない異分野の企業の参入が増えてきており、メイン事業者であるリフォーム専門会社や...
-
フェイスネットワーク、M&Aでリノベ強化 ザ・スタイルワークスを子会社に
1394号 (2020/01/27発行) 9面「カリフォルニア工務店」の元責任者と協業へ 投資家向けに新築、リノベーションマンションを提供するフェイスネットワーク(東京都渋谷区)は、実需向けの建築設計、企画デザインにも力を入れ始めた。担うのは、...
-
リアリムジャパン、アルバイトでも現調が可能に
1393号 (2020/01/20発行) 21面写真撮影だけで距離計測 写真を撮るだけで現場調査が可能になる―そんなリフォームの現場作業を変えるかもしれない機器が誕生した。リアリムジャパン(福岡県福岡市)が代理店販売する写真計測器「BLK3D」だ...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 職人不足対策】多能工が続々と誕生
1393号 (2020/01/20発行) 12面職人不足問題を解決する方法として挙げられるのが多能工化だ。ここでは、自社職人が社員をサポートして多能工化した例と、多能工育成学校を利用した例を紹介する。 ◆朝日トータルマネージメント 工期短縮が受...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 新築神話崩壊】コンバージョンが大ブーム
1393号 (2020/01/20発行) 10面、11面店舗やホテルを一から建てる時代から、既存ストックをコンバージョンするビジネスが進んでいる。今回、空き家戸建てをホテルにコンバージョンする事例と集合住宅を店舗併用住宅にコンバージョンした事例について紹...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 職人不足対策】プレカットのリフォーム版完成
1392号 (2019/01/13発行) 13面1日半の床工事が、2時間 リフォームの工事を手掛ける職人が減る中、施工自体を楽にして、職人でなくともできるようにする動きが出始めている。その中で、プレカットリフォーム研究協会(神奈川県座間市)が開発...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 テクノロジー活用】現場調査は1部屋2分で完了
1392号 (2019/01/13発行) 10面、11面研修にも広がるVR テクノロジーがライフスタイルを刻々と変化させている中、リフォームという仕事のスタイルも変化を続けている。今回はテクノロジーを活用して現場調査や研修業務を効率VR活用 化している4...
-
【朝日ウッドテック社長インタビュー】「圧倒的な木質感のある床材を」
1392号 (2019/01/13発行) 15面朝日ウッドテック 海堀哲也 社長 《プロフィール》昭和35年11月、大阪府豊中市生まれ。昭和58年3月、神戸大学経済学部卒業。平成7年4月、朝日ウッドテック入社。平成15年6月、代表取締役専務生産本部...
-
専門店に学ぶ窓回りの提案術
1391号 (2020/01/06発行) 27面 -
竹澤建材工業、断熱・耐震のモデルハウス誕生
1391号 (2020/01/06発行) 24面築46年平屋を改装 群馬県を中心に新築やリフォームを手掛ける竹澤建材工業(前橋市)は、第二弾となるフルリノベーションのモデルハウスをオープンした。今回のモデルハウスでは、断熱や耐震などの性能向上リフ...