- トップ
- > 「東京都港区」を含む記事
「東京都港区」を含む記事の検索結果:
-
ソーシャルデータバンク、受けたらすぐに始められる「LINE公式アカウント」戦略オンラインセミナーを開催
WEB限定記事ソーシャルデータバンク(東京都港区)は、受けたらすぐに始められる「LINE公式アカウント」戦略セミナーを無料でオンライン開催する。 効果的なLINE運用方法が分からない、返信対応のスタッフの手が回らないなど、LINE運用での悩みを解決。ま...
-
《トレンド解説》職人や余った建材をネット仲介、「変わり種」マッチングサイト急増中
1419号(2020/08/03)24面ローン選びも手助け リフォーム業界でマッチングサイトが次々と登場し始めている。これまではリフォームしたい人と、リフォーム業者を繋ぐサイトが多かったが、最近は一風変わったサイトが増えてきた。余った建材を...
-
タマホーム2020年5月期決算、リフォーム売上好調
1419号(2020/08/03)1面前年比29%増の71億円 タマホーム(東京都港区)が2020年5月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比12.0%増の2092億700万円、営業利益は同34%増の98億7300万円、経常利益は同4...
-
全国古民家再生協会、「再築大賞」を決定
1419号(2020/08/03)1面HOME CRAFT、畑工務店が受賞 全国古民家再生協会(東京都港区)は第7回再築大賞の受賞作品を発表した。再築大賞は古民家を改修・再築した「古民家再築部門」と、構造材に国産材を50%以上使用し建て替...
-
ジブンハウス、AR/VRで住宅営業
1419号(2020/08/03)3面月額利用料5万円で 規格住宅の開発・販売事業に携わるジブンハウス(東京都港区)は、全国の工務店に向け、ARやVR技術を駆使した住宅営業プレゼンツール「WARP HOME(ワープホーム)」の提供を始めた...
-
フォトシンス、オフィスのドアを自動式に
1419号(2020/08/03)4面入退室をクラウドで管理 スマートキーシステムを開発するフォトシンス(東京都港区)は、「Akerun入退室管理システム」の新たな機能として、後付け型で非接触での入退室ができる、ドア自動開閉装置との連携機...
-
アルダグラム、無料で使える施工管理アプリ
1418号(2020/07/27)27面写真や資料をクラウドで一元管理 アルダグラム(東京都港区)は、施工現場で働く職人向けに、施工管理アプリKANNA(カンナ)を7月に提供開始した。写真や図面をクラウド上で管理する機能や、チャット機能など...
-
ツナシマ商事、本社&本社ショールームを移転
WEB限定記事高級住宅設備・家電輸入販売のツナシマ商事(東京都港区)は、7月13日に本社と本社ショールームを移転した。移転先は港区西麻布2丁目。 ショールームは当面展示のみ。今秋頃を目標にライブキッチンショールーム...
-
PID、定期的な事務作業を自動化
1418号(2020/07/27)27面顧客と向き合う時間を創出 PID(東京都港区)が提供するRPAソリューション商品「OPERATION CONCIERGE」の問い合わせが増えている。RPAとは、定期的なパソコン操作をコンピュータ内のロ...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2020・トレンドリポート】競争過熱の再販市場、差別化戦略次々と
1418号(2020/07/27)8面、9面、11面加熱する買取再販マーケット。リフォームせずに物件を売り出したり、他社との差別化を図ってファッションブランドと提携したりとさまざまなサービスが次々と登場している。最新トレンドをリポートする。 【リポート...