- トップ
- > 「l」を含む記事
「l」を含む記事の検索結果:
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.21》不動産SHOPナカジツ、DX推進課を立ち上げデジタルシフトを推進
1466号(2021/07/26発行)22面時間・コストの削減に加え、ペーパーレス化を図ることができる電子受発注。「紙」へのサインが電子化されることで、建築・建設業界はどう変わるのか。受発注管理システムをいち早く取り入れた不動産SHOPナカジツ...
-
G-FLAT、本社移転、モデルルーム誕生
1467号(2021/08/02発行)11面フリーアドレス席も導入 関西で中古+リノベーションを手掛けるG-FLAT(兵庫県神戸市)は、本社を移転し新たにモデルルームを構えた。 インテリアショップを1階に構え、オープニングイベントも実施 移転...
-
クリエイト礼文、絆ジャパンと業務提携
1466号(2021/07/26発行)12面4年半以内に加盟400店1万棟へ 山形県ナンバーワンのビルダー、クリエイト礼文(山形県山形市、大場友和社長)は6 月、絆ジャパン(東京都新宿区、増田文彦社長)と業務提携し、クリエイト礼文が運営するユニ...
-
中古に住み替え希望6%→21%に拡大
1466号(2021/07/26発行)11面国交省の調査によれば、現在賃貸住まいのユーザーに、新築か、中古かどちらに住み替えたいのかを調べたところ「中古」と回答したのは21%だった(平成30年住生活総合調査より)。 15年前の調査ではわずか6...
-
ReStyle、「買取再販」の施工に特化
1466号(2021/07/26発行)11面買取再販市場が活況な中で、施工会社の需要も高まっている。買取再販事業者のリノベーション工事会社であるReStyle(埼玉県越谷市)は、2019年創業の新しい会社だが、2020年11月期は売上高が3億9...
-
「リフォーム産業フェア2021in東京」の見どころ紹介!
WEB限定記事日本最大のプロ向けリフォーム展示会を9月15日、16日に開催 リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、日本最大規模のリフォーム展示会「リフォーム産業フェア」を9月15日(水)16日(木)にパシフィコ...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2021】首位カチタスが8連覇
1466号(2021/07/26)1~3面中古物件を購入してリフォームを施し、再販するというビジネスの「買取再販」。今号では、同事業を手掛ける企業の年間販売戸数を調査し、ランキング形式にまとめた。同事業での売り上げや平均販売価格、戸建てとマ...
-
小泉進次郎大臣が推進、「太陽光義務化」の真意とは? 環境省幹部を直撃
1466号(2021/07/26発行)16,17面政府が2050年までに脱炭素社会=カーボンニュートラルを実現する、という目標を掲げたのが昨年10月。それを受け、4月に小泉進次郎環境相が「新築住宅やビルに太陽光発電の設置義務づけを検討すべきだ」と提言...
-
外装会社のOB訪問はリフォーム工事から1年後に3年間隔で
1466号(2021/07/26発行)20面工事1年後から3年ずつ点検を開始紹介キャンペーンの提案を強化 外壁・屋根塗装を手掛ける喜多建設(埼玉県狭山市)は、今年から定期点検を本格化している。現在リフォーム売上高2億5000万円のうち、新規客...
-
年間400件定期点検、紹介増え水まわりリフォームが増えた外装会社の戦略
1466号(2021/07/26発行)20面定期点検10年でリピート増OBの契約率は75%に ドローンで定期点検を実施。施主と話す時間も増え、危険も減った 外壁リフォームを手掛け、前期受注ベースでリフォーム売上高6億4000万円を記録したヤマモ...