- トップ
- > 「浴室」を含む記事
「浴室」を含む記事の検索結果:
-
《米国のリフォーム市場研究》 日米市場の共通点
1177号 (2015/07/21発行) 6面米国のリフォーム市場研究 《第3回》日米市場の共通点 日本では高齢化対応が大きな社会テーマだが、これは米国も同じだ。戦後生まれの「ベビーブーマー」が高齢期にさしかかっており、その住まいをどうするかが...
-
多様なキッチンデザインを紹介、消費者のためのリモデルサイト
1175号 (2015/07/07発行) 12面http://kitchens.com/ ≪Vol.13≫ アメリカで人気の、キッチンに特化した総合デザインサイトがKitchens.comだ。同サイトは、キッチンのビフォー・アフターといった写真...
-
オーダーバスの新店舗 フリーバス企画
1174号 (2015/06/30発行) 3面オーダーメードバスルームを年間約70件手掛けるフリーバス企画(神奈川県川崎市)は6月8日、新たな商品展示スペースを開設した。場所は403(東京都新宿区)が運営する「403新宿ギャラリー」内の6畳ほど...
-
家具の大正堂、2018年度リフォーム24億円へ
1173号 (2015/06/23発行) 22面神奈川県を中心に9店舗を展開する家具店「家具の大正堂」(神奈川県相模原市)の創業は大正元年、今から103年前にさかのぼる。リフォーム事業の歴史も古く、約40年前にシステムキッチン「レイクライン」をト...
-
パロマとパーパス「温守」を共同開発 《ガス式浴室暖房乾燥機》
1172号 (2015/06/09発行) 16面"うちに付けたくなるデザイン"で普及を目指す ガス式浴室暖房乾燥機は冬期の暖房、雨の日の洗濯物乾燥や風呂上がりの換気等、一年を通してパワフルに活躍する。特に、冬のヒートショック事故の対策には有効な手...
-
フクビ化学工業、営業利益31.9%減 リフォーム堅調で下支え
1172号 (2015/06/09発行) 6面フクビ化学工業(福井県福井市)の2015年3月期決算は、14年4月~15年3月の営業利益が31.9%の大幅減益。売り上げは381億5900万円、5.7%のダウン。貿易収支で減益率が増加したが、リフォ...
-
ハウステック、都内10年ぶりの新店
1170号 (2015/05/26発行) 7面ハウステック(東京都板橋区)は、このほど、「ハウステック東京ショールーム」を板橋区にオープンした。 梁の取り合いや、収納の様子なども確認できる展示が特徴 ショールーム内の展示は、特にリフォームへの...
-
リペアサービスが人気 シーブライト
1170号 (2015/05/26発行) 11面シーブライト(東京都墨田区・佐藤輝彦社長)は、リフォームの際のリペアサービスの提案に力を入れている。「部材すべてを取り換えるのではなく、部分的にリペアで済ますことで、費用を抑えられると好評です」(村...
-
夫の家事参加を改修で支援 旭化成リフォーム
1169号 (2015/05/19発行) 1面旭化成リフォームは、1階の全改装リフォーム商品「家事郎(イエジロー)の一日」を5月1日に発売した。同商品は、「夫の家事」の視点からアクティブシニアライフを豊かにする観点で開発。高齢になっても自立して...
-
反響率200分の1、単価倍増のチラシ タカラ産業
1169号 (2015/05/19発行) 9面春のリフォームイベントで多くの集客に成功したのがタカラ産業だ。同社が開催した「オーダーメイドリフォーム・リノベーションフェア」に204組が来場。チラシの反響率は実に200分の1だ。高反響を生み出すポ...