- トップ
- > 「ing」を含む記事
「ing」を含む記事の検索結果:
-
アルファテック、外構と内装の二刀流で4億円、4000件のOBフォローを徹底
1637号(2025/02/17発行)20面アルファテック(栃木県小山市)は、外構・エクステリアと室内のリフォームの両方を得意とするリフォーム会社だ。CADを活用した外構・エクステリアの設計力に加えて、水回りから内装、大規模改修までを同時に受...
-
【性能向上リフォームvol.15】阪急阪神不動産、自社で分譲した中古マンションをリノベでZEH化
1637号(2025/02/17発行)11面阪急阪神不動産(大阪府大阪市)は、性能向上リフォームに注力し始めている。この度、同社が手掛ける買取再販「Styles」において、ZEH(ゼロエネルギー住宅)水準の中古マンションリノベーションを初めて...
-
リナート、買取再販好調で売上44億円に
1637号(2025/02/17発行)17面東京エリアを中心に、中古マンションの買取再販事業を展開するリナート(東京都新宿区)。販売価格数百万から億超えまで、あらゆる物件を取り扱うスタンスで不動産仲介会社との信頼関係を構築。2024年7月期の...
-
住宅省エネ2025キャンペーン、継続は新規申告必要に
WEB限定記事(2025/02/14更新)国土交通省、経済産業省、環境省による3省連携の住宅省エネ2025キャンペーンにおいて、継続参加する事業者は新たに申告しなければいけないことがわかった。期限は2月20日18時までとなっている。 新規手続...
-
国の省エネ補助金「子育てグリーン住宅支援事業」2500億円で実施決定、前回との違いは?
1637号(2025/02/17発行)2面全世帯対象に最大60万円補助 2種以上の省エネ改修が必須に 住宅の省エネ化を目的とする国による補助金事業「子育てグリーン住宅支援事業」(国土交通省、環境省)が実施される。総額2500億円という予算規模...
-
ハウスジーメン、瑕疵保険の延長商品が2桁伸長
1637号(2025/02/17発行)15面2000年の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)施行とともに住宅性能評価機関として設立したハウスジーメン(東京都港区)。各種の瑕疵保険提供しているなか、構造や防水に対する定期メンテナンス...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念12】札幌店会、集会やランチ会を毎月開催 年に1度イベントも
1637号(2025/02/17発行)7面TOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに会員が有志で集まり「店会」として活動している。北海道札幌市エリアで活動を続ける「札幌店会」では、メンバーで会議を積極的に行い、年に1度イベントも開催する。...
-
グッドルーム、1棟丸ごとリノベしたシェアハウスを見本物件に
1636号(2025/02/10発行)11面空き家となった社員寮や大学生向け寮を1棟丸ごとリノベーションし、独自の運営システムで入居率80%以上を実現しているのが、グッドルーム(東京都渋谷区)である。2024年6月にフルオープンした京王線「国...
-
今月の数字『15』【リフォーム営業活動標準化委員会】
1636号(2025/02/10発行)10面VOL.8 「数」が勝敗を分ける、信頼できる口コミとは 皆様こんにちは。リフォーム営業活動標準化委員会です。今月の数字は「15」。これは、集めるべき口コミの目安となる数を表しています。 近年、建築資...
-
セントラルリフォーム、ショールームで個人からの受注強化 自然素材の良さを発信
1636号(2025/02/10発行)12面セントラルリフォーム(三重県津市)は、個人向けリフォーム事業を強化するにあたりショールームを活用している。自然素材の良さを発信し受注につなげている。 個人向け事業強化 年商2億超え 木をふんだんに使...