- トップ
- > 「設計」を含む記事
「設計」を含む記事の検索結果:
-
アルラックス、後付け可能な電動窓シャッター
1563号(2023/08/07発行)6面アルラックス(東京都品川区)は、最大開口幅5メートルまでオーダー対応し、後付けできるアルミ電動窓シャッター「アルラックスプラス」を販売している。 最大幅5mまでオーダー対応 「アルラックスプラス」 中...
-
セレン・トセンド、リゾート空間が最短1週間で完成するエクステリア商品を開発
1563号(2023/08/07発行)5面外構・エクステリアの設計や施工、コンサルティングを行うセレン・トセンド(宮城県仙台市)はこのほど、エクステリアの商品「俺のガーデン」「主婦のコテージ」の受注を開始した。リゾート空間のような雰囲気をコン...
-
タイメック、洗面ボウルに傾斜と穴
1563号(2023/08/07発行)6面金属加工を主軸事業とするタイメック(岐阜県関市)は、ユニバーサルデザインを取り入れた洗面ボウル「ボウル一体型カウンター」をオーダーメイドで製造している。 車椅子使用者も使いやすく 「ボウル一体型カウン...
-
トータテハウジング、趣味を楽しむガレージハウス 3つの設計プランで販売
1563号(2023/08/07発行)4面注文住宅と分譲住宅を提供しているトータテハウジング(広島県広島市)は、このたびガレージハウスの新商品「GARAGE×HOUSE」の販売を始めた。 同社のガレージのテーマは「ガレージは、遊びの基地だ。」...
-
楓工務店、タイ転勤の社員がリモートワークで参加可能に
1564号(2023/08/14発行)4面新築とリフォームを手がける楓工務店(奈良県奈良市)は、テレワークを推進している。 タイと日本の距離は、バーチャルオフィスとして使用する「oVice」でつなぐ 現在、設計監理部に所属する池田真理也氏は、...
-
町田ひろ子アカデミー、インテリア2講座を開講 それぞれ9月・10月から
WEB限定記事(2023/08/08更新)町田ひろ子アカデミーは、10月から「インテリアスペシャリスト養成塾」を開始。現役のトップランナーからインテリア全般を学び、現場で活躍できるコーディネーターを育成する。 同アカデミーは45年間のノウハウ...
-
福井コンピュータアーキテクト、2025年・2030年対策セミナー
WEB限定記事(2023/08/08更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、「2025年・2030年対策セミナー~2050年カーボンニュートラルに向けた建築業界の準備~」を開催する。 2025年、2030年に建築基準法の改正予定を見据え建築業界もより一歩進んだ省エネル...
-
「ザ・クラッソ」レッドドット賞最優秀賞獲得 TOTO国内システムキッチンでは初の快挙
WEB限定記事(2023/08/07更新)TOTO (福岡県北九州市)のシステムキッチン「THE CRASSO(ザ・クラッソ)」のカウンター、スクエアすべり台シンク、水ほうき水栓LF、タッチレス「きれい除菌水」生成器が「レッドドット・デザイ...
-
脱炭素への挑戦、リノベで排出8割減、実証 一棟丸ごと改修で脱炭素目指す
1563号(2023/08/07発行)9面新築建て替えに対してリノベを行うことで、CO2の排出量が8割も削減できる。こうした実証実験が事業者間で相次いでいる。2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、さまざま企業が検証結果を発表。阪急阪神...
-
WAKUWAKU、加盟店のFAMIJUが店舗開設 仲介とリノベを提供
1563号(2023/08/07発行)3面中古仲介+リノベーションのFC事業「リノベ不動産」を運営するWAKUWAKU(東京都目黒区)はこのほど、リフォームやリノベーション事業を展開するFAMIJU(大阪府高槻市)とブランドパートナー契約を締...