町田ひろ子アカデミーは、10月から「インテリアスペシャリスト養成塾」を開始。現役のトップランナーからインテリア全般を学び、現場で活躍できるコーディネーターを育成する。
同アカデミーは45年間のノウハウを活かし、インテリア&ライフスタイル提案術について、オンラインで学ぶ講座を開講する。「インテリアスペシャリスト養成塾」では、1年間でインテリアコーディネーターの基本知識をはじめ、様々なケーススタディにおけるプランニングからプレゼンテーションまで、実際の仕事と同じプロセスで学べる。既にインテリア関連の仕事に従事している人でも、学びたいスキルだけを選んで受講することも可能だ。
期間は、10月より週2回(水・金の19時から21時)。授業料は、58講座と特別授業で36万3000円(税込、入学金、テキスト代込み)。開講にあたり、授業の詳細などオンラインによる事前説明会を8月9日(水) 、9月1日(金)、 9月13日(水)の3回、19時から20時に実施する。
また、同アカデミーは9月5日より、「インテリアプランナー資格試験<設計製図>対策講座」を開講する。同試験合格を目指し、透視図(パース)を早く仕上げる手法やインテリア空間の設計力と表現力を指導する。
同講座は、オンラインとアーカイブ受講で実施。基礎製図+設計製図演習を10講座、設計製図演習を8講座の合計18講座を行う。講師は、一級建築士で元東京都市大学都市生活学部教授・博士(美術)の河村容治氏が担当する。
開講日時は年9月5日(火)~11月7日(火)の19時から21時。受講料は基礎製図+設計製図演習(全10回)が13万4200円(一般)、12万3200円(在校生・卒業生)。設計製図演習(全8回)が10万6700円(一般)、10万1200円(在校生・卒業生)。募集締切は8月22日(火)。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)3面
-
1661号(2025/08/18発行)1面
-
1661号(2025/08/18発行)4面
-
1661号(2025/08/18発行)20面
-
1661号(2025/08/18発行)15面