- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
フリーダムアーキテクツデザイン、LINE・インスタで家を売る時代が来た
1266号 (2017/05/30発行) 8面ユーザー3万人超登録する集客術 「キャッチーにLINEやインスタグラムで家を売る時代が来た」。そう話すのは、全国で注文住宅の設計事業を展開する、フリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)のメディ...
-
TOOLBOX、オフィス改装サービス開始
1266号 (2017/05/30発行) 1面平米4万円からの定額制 建材・設備のEC事業を手掛けるTOOLBOX(東京都渋谷区)は定額制オフィス改装サービス「skeleton&tools」を開始した。床・壁・天井の仕上げをパック化。価格は「フ...
-
タカラ決算、増収減益
1266号 (2017/05/30発行) 1面リフォーム売上600億円 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は2017年3月期連結決算を発表。売上高は過去最高を更新し、前期比1.6%増の1831億円、営業利益は6.0%減の122億円と増収減益だっ...
-
LIXIL決算、リフォーム商材1%増収
1265号 (2017/05/23発行) 1面瀬戸社長、「簡単施工さらに推進」 LIXILグループ(東京都千代田区)の2017年3月期決算は減収増益だった(IFRS=国際会計基準適用)。当期利益は前期から681億円改善し425億円の黒字となった...
-
雨漏り検診技術開発研究所、雨漏りの原因を37項目で診断
1265号 (2017/05/23発行) 21面《部位別リフォーム 雨漏り 編》 多くの工務店やリフォーム会社が雨漏りの解決に困った際に駆け込む会社がある。雨漏り検診技術開発研究所(東京都清瀬市)だ。現在の会員数は210人に上る。同社の大渕正理事...
-
AGCコーテック、フッ素塗料・年間2500棟 認定施工店拡大へ
1265号 (2017/05/23発行) 20面AGCコーテック 篠崎久徳 社長 『実は安く済む』広めたい 高耐久性を売りにする住宅用フッ素樹脂塗料「ルミステージ」を販売するのが、AGCコーテック(東京都千代田区)。フッ素樹脂塗料の先駆けメーカー...
-
各行ローンの特色プラン提案で、施主の信頼獲得
1265号 (2017/05/23発行) 7面ローン活用の知恵 vol.4テーマ :ネット銀行・地方銀行リフォームローン 最近では、店頭まで足を運ぶ必要がなく、Webで契約を完結できるネット銀行のリフォームローンに注目が集まっています。また、地...
-
アイ・コミュニケーション、リフォーム受注につながるメール術
1265号 (2017/05/23発行) 19面実は「見た目」が大事 誰しも当たり前のように使っているメール。しかし、「メールを上手く使えている人は意外と少ない。まずは経営者がメールの重要性を理解しなければダメ」とアイ・コミュニケーション(東京都...
-
ランドスキップ、デジタル窓に4K映像を
1265号 (2017/05/23発行) 23面高齢者施設、ホテルなどで利用 窓の形をした液晶モニタに、世界各国の風景映像を流す商品を開発しているのが、ランドスキップ(東京都港区)。同社では4Kの高画質風景映像を2000点保有しており、顧客のニー...
-
文化シヤッター、電動窓シャッターが気象警報に連動
1265号 (2017/05/23発行) 8面文化シヤッター(東京都文京区)は、スマートフォンで操作できる電動窓シャッターのシリーズ「マドマスター・スマートタイプ」に、気象庁の気象警報に連動した自動制御機能を導入する。 気象警報に連動する電動窓...