- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
YKK AP、壁紙が貼れるインテリアドア
1262号 (2017/04/25発行) 9面水分防止で反りにくい「ファミット」 YKK AP(東京都千代田区)は、好きな壁紙を貼って自由にデザインできる新インテリアドア「famitto(ファミット)」を新発売した。 好きな壁紙を貼って自由にデ...
-
ミライズ、中古リノベ専門の不動産仲介
1262号 (2017/04/25発行) 22面中古マンションを買ってリノベーションしたいユーザーを対象に、中古不動産の仲介を専門に行うのがミライズ(東京都港区)。独自のノウハウでニーズに合った物件を紹介する手法で、今人気を集めている。このニッチ...
-
B.M.ジャパン、塗装は「DIY」より「誰かに頼む」がトレンド
1262号 (2017/04/25発行) 8面B.M.ジャパンにて。中央右に社長、左副社長 ベンジャミンムーアペイントの総輸入発売元であるB.M.ジャパン(東京都港区)に、ベンジャミンムーアUSの社長Dan Calkins氏と副社長Stephe...
-
クリナップ、沼津ショールームを移転オープン
1262号 (2017/04/25発行) 8面「キッチンスタジオ」を新設 クリナップ(東京都荒川区)は、静岡県の沼津ショールームを移転し、国道1号線(沼津バイパス)に近い新沢田町地区にオープンした。 「キッチンスタジオ」も新設 170坪の敷地...
-
ライナフ、LIXILと共同研究で「IoTの生活サービス」開発
1262号 (2017/04/25発行) 8面不動産テックベンチャーのライナフ(東京都千代田区) は、LIXIL(東京都千代田区)と共同開発契約を締結した。IoTを活用した不在時の宅配や家事代行など、様々なサービスをマンション等の集合住宅に取り...
-
アネストブレーントラスト、年間2000件の診断を実施
1262号 (2017/04/25発行) 15面物件の売り手側、買い手側の両方から中立的な立場で診断を―――アネストブレーントラスト(東京都新宿区)は第三者的視点の診断で年間2000件のインスペクションを実施している。同社は、建築士の有資格者49...
-
透湿ルーフィング協会、屋根用透湿防水シート規格制定
1262号 (2017/04/25発行) 7面独自に透湿・耐久・くぎ止水性 透湿ルーフィング協会(東京都渋谷区)は先ごろ、屋根用透湿防水シートJIS規格の制定発表会を行った。 壁用の透湿防水シートの規格である「JISA6111」を改定。透湿ル...
-
家守りホールディングス、定期点検FC事業の加盟店募集
1262号 (2017/04/25発行) 7面家守りホールディングス(東京都千代田区)は、5月から住宅の定期点検を手掛けるFC事業「家守りプロ」とその加盟店の募集を開始する。同社は全国4500棟の住宅のアフターメンテナンスとリフォームを行う企業...
-
ナスタ、宅配ボックスを100億円ビジネスに
1262号 (2017/04/25発行) 11面ナスタ 笹川順平 社長 宅配便「再配達」問題 ヤマト運輸の宅配便の再配達が社会問題化する中、家にいなくてもモノが受け取れる「宅配ボックス」が注目されている。先日、戸建て用の宅配ボックスを発表したナス...
-
サスティナブル・テクノロジー、防汚コーティングの新技術「静電反撥」
1262号 (2017/04/25発行) 6面サスティナブル・テクノロジー(東京都渋谷区)は、防汚コーティングの新技術、静電反撥STiチタニア・ハイコートZの代理店・特約店を募集している。 静電反撥を施した左側は、汚れがほとんど目につかない ...