- トップ
- > 「見積」を含む記事
「見積」を含む記事の検索結果:
-
ゆい・リビング、3つのリフォームブランド展開 営繕~フルリノベまで幅広い受注狙う
1470号(2021/08/23発行)28面内装リフォームからフルリノベまでをそれぞれブランド化して、リフォームで今期1億5000万円を売り上げているのがゆい・リビング(愛知県西尾市)だ。今年は初のリノベーションモデルハウスをオープンし、性能向...
-
相羽建設、月刊誌でファン作り リフォーム潜在客を育成
1470号(2021/08/23発行)15面コロナやウッドショックで工務店の新築事業に暗雲が漂っている。リフォームを強化している事業者も多いが、何をどうすれば良いか分からない会社も多い。今回は新築やリフォーム事業などを手掛け、木にこだわった家づ...
-
100坪のリフォームショールームオープンから1年、売上5割増を達成した伸内装の戦略
1470号(2021/08/23発行)12面コスト抑えた安価なリフォーム提案重視 LDKリフォームの空間展示 リフォーム後の空間が体感できる100坪ショールームをオープンしたことで業績を伸ばしているのが伸内装(神奈川県横須賀市)だ。昨年3月にオ...
-
平野塗装、ショッピングモール内に4店舗目出店
1470号(2021/08/23発行)18面プロタイムズにも加盟 三重県を地盤に外壁リフォームで4億円を売り上げる平野塗装(四日市市)は、4店舗目となる亀山エコータウン店をオープンした。初年度で年7000万円から1億円の売り上げを目指す。 店...
-
水野アルミ、自動ドアの見積もりを5分で
1469号(2021/08/16発行)18面オーダーメイドも最短2週間で納品 アルミサッシの製造販売を行う水野アルミ(静岡県島田市)は、オンライン上でオーダーメイド自動ドアの積算発注ができるシステム「TSUNAGU DOOR」を開発した。アルミ...
-
東陽住建、販促手法180度転換で復活、きっかけのニュースレターを公開
1469号(2021/08/16発行)24面ピンチをチャンスに。コロナ禍で大きく会社のあり方を見直し、苦境を脱したのが東陽住建(愛知県一宮市)だ。同社の2020年10月期の売り上げは7億2000万円だったが、今期は8億円を超える見込みとなった。...
-
アナログ広告、やるべきなの?1年後に成果、先行投資意識せよ
1469号(2021/08/16発行)13面リスティング、SNS広告などオンライン販促が広がる中、看板広告などのアナログ広告の需要は減っている。しかし、「アナログ広告で獲得したお客様は、デジタルよりも契約率が高い」と語る経営者もいる。今回、あえ...
-
喜神サービス、リフォーム営業マンの年間平均売上が2100万円から4800万円に
1469号(2021/08/16発行)11面飛び込み営業からOBフォローに切り替え リフォーム専門店の喜神サービス(沖縄県うるま市)は、1人の平均売上高が約2100万円から約4800万円のアップに成功した。住宅リフォーム事業で3年ほど前は15...
-
営業マン個人ではなく1チームでリフォーム3億円目指すレオックの経営戦略の実態
1469号(2021/08/16発行)10面3~4人で3億円が目安 リフォームと新築事業を手掛けるレオック(愛知県豊橋市)は、社員の働きやすさを重視した営業指標が特徴だ。 同社では、個人ごとの売上目標は設定しない。大体の目安は新人が2000万...
-
コープハウジングひろしま、OB向け小工事担当を分業化し営業効率高める
1469号(2021/08/16発行)10面大型案件への注力目指す 年間リフォーム売上高7億円を売り上げるのがコープハウジングひろしま(広島県広島市)だ。同社の営業マンは男性9人、女性2人の計11人。30代が4人、40代が3人、50代が4人で...







