- トップ
- > 「決算」を含む記事
「決算」を含む記事の検索結果:
-
タカラスタンダード、売上高は前期比3.2%増の2347億円 3年連続で過去最高を更新
1603号(2024/06/03発行)7面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、2024年3月期の決算を発表し、増収増益だった。売上高は過去最高となる前期比3.2%増の2347億円、営業利益は同13.6%増の124億円、純利益は同12.9...
-
ヤマダHD、家電+リフォームのワンストップ提案で6%増の886億円
1603号(2024/06/03発行)3面家電大手ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)の2024年3月期のリフォーム売上高が前期比6%増となる886億円となったことが、本紙の取材でわかった 。 ※なお、同社が決算資料で発表したデンキセグメン...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念3】花村材木店、岐阜店会初代会長として活躍
1602号(2024/05/27発行)7面岐阜県でリフォーム事業を展開する花村材木店(羽島市)は、TOTOリモデルクラブの岐阜店会の初代会長を務めるなど、店会活動にも力を入れてきた企業だ。安定してリフォーム売上高4億円を超える。 リモデルクラ...
-
電化のヤマグチ、地元家電販売店13店と連携 「粗利40%」の店作りを推進
1602号(2024/05/27発行)5面家電販売やリフォームで会社全体で売上高8億3000万円のライフテクトヤマグチ(東京都町田市)は、地域密着の家電販売店の経営支援を強化している。同社は現在、東京や神奈川、山梨にあるパナソニック専門店を中...
-
ウィル、全国22拠点で年間3100件の売買仲介 中古物件にリフォームセットで提案
1601号(2024/05/20発行)15面VOL.3 企業リポート ウィル 不動産売買仲介事業を核とするウィル(兵庫県宝塚市)。同社は関西を地盤に、中部、東京にも拠点を構え、全22店舗で売買仲介事業を展開している。年間仲介件数は3100件を...
-
TOTO決算、中国市況悪化で増収減益に 30年に売上1兆円の中計も発表
1601号(2024/05/20発行)8面TOTO(福岡県北九州市)の2024年3月期の決算は増収減益となった。連結売上高は前年同期比0.2%と微増ながら過去最高の7023億円。しかし利益面では、本業の儲けを示す営業利益が同13%減の428...
-
LIXIL決算、海外需要停滞と新築減で1割減益 瀬戸社長「リフォーム比率増やす」
1601号(2024/05/20発行)7面LIXIL(東京都品川区)は2024年3月期の決算で、減収減益となった。事業利益(※1)は、前期比10%減となる232億円に。売上高にあたる売上収益は1兆4832億円で、前期比0.9%減だった。海外...
-
積水化学工業、エクステリアと融合したリノベ専門店を横浜に開設
1601号(2024/05/20発行)1面大手ハウスメーカー、積水化学工業(大阪府大阪市)の傘下企業である東京セキスイファミエス(東京都新宿区)は、4月27日に神奈川県横浜市にリノベーション用ショールームを開業した。特徴は外構を融合させた設計...
-
小工事、メンテナンスは儲からない、は本当か【オピニオン】
1600号(2024/05/13発行)11面水回り交換や外壁塗装、大規模改修などリフォーム業にはさまざまな事業内 容がある。そうしたなかで、事業者の頭を悩ませるのは、引き合いの数は多いものの、売上増につながりにくい少額工事やメンテナンスに応じ...
-
吉武工務店、「ありがとうカード」制度を導入 1枚100円 送られた社員に支給
1598号(2024/04/22発行)1面リフォームや新築、不動産などの事業を手掛ける吉武工務店(大阪府東大阪市・リフォーム売上高1億8000万円)は、共育組織委員会とハッピー委員会の2つの委員会を運営している。 「ありがとうカード」制度を導...