- トップ
- > 「RC」を含む記事
「RC」を含む記事の検索結果:
-
【連載・住宅の大規模リフォーム】不動産連携にてワンストップの仕組み
1421号(2020/08/17)5面住宅の大規模リフォーム喜ばれる仕組み・サービスで契約率アップ第5回 ワンストップのメリットは会社評価にもつながること 住宅の大規模リフォームをご検討のお客様には、「中古物件を購入してから大掛かりにリフ...
-
エフステージ×インテリックス、買取再販大手2社の特別対談を配信
1421号(2020/08/17)2面相場の動きと業界の今後をよむ 先日本紙が発表した 「買取再販 年間販売戸数ランキング」でも上位に食い込み、業界をけん引する2社が特別対談を配信した。FC事業ワンリノも展開するエフステージ(東京都文京区...
-
うちすけグループ、FC「家工房」の加盟店が増加
1421号(2020/08/17)2面チラシ1000分の1の反響率も うちすけグループ(東京都中央区)が展開するフランチャイズ「家工房」の加盟店が増えてきた。現在50拠点でオープン。契約ベースで80あり、「100店舗は目の前に迫ってきた」...
-
コロナで住宅の防災性能が求められる時代に《防災設備建材図鑑》
1421号(2020/08/17)15面、16面、17面新型肺炎問題は防災についても影響を与えています。感染のリスクを考えると個々の住宅を災害に強い住宅にし、本当に避難が必要な人のみが避難所へ向かうようにしなければなりません。防災週間に向けて防災に役立つ...
-
《評価制度作りのコツ》日本経営、会社の方向性と評価の連動が重要
1421号(2020/08/17)11面OBフォロー件数なども評価に リフォーム会社はどのように営業マンを評価すればよいのだろうか。医療系を中心に人事のみならず幅広くコンサルティングを行う日本経営(大阪府豊中市)の橋本竜也取締役は、「人事評...
-
【イオグランツ社長インタビュー】遠隔プレゼンで4倍効率化提案
1421号(2020/08/17)19面イオグランツ 山中健司 社長 「ライブプランニング」始動 ビデオ会議システムZoomなどを使用した遠隔プレゼンの導入が広がる中、リアルでの対面プレゼンに逆戻りする企業もある。3DCADプレゼンソフト「...
-
定着する環境×社員育成で強い会社に
1421号(2020/08/17)8面、9面コロナ禍の今、採用がなかなか厳しい会社も少なくないだろう。その状況下で重要となるのは、社員の離職を防ぐことと社員のスキルアップだ。離職率が低い会社と社員研修に注力している会社をリポートする。 4~6月...
-
コスモスイニシア、子育て支援リノベマンション発売
1421号(2020/08/17)5面大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区)は、ハウス武蔵小杉(神奈川県川崎市)の2部屋にリノベーションを施し、子育てに適したリノベマンションとして売り出した。今回売り出したのは同マンションの3...
-
ベターライフリフォーム協会、LINEスタンプ誕生
1421号(2020/08/17)4面会員向けに案内開始 ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は、LINE「ミミくんスタンプ」を3種類作成。7月27日から会員向けに案内を開始した。 モチーフは協会のキャラクター「ミミくん」 モチー...
-
【コムテックス社長インタビュー】工程の進捗をワンタップ伝達
1421号(2020/08/17)14面コムテックス 後藤敏郎 社長 システム開発等を行うコムテックス(富山県高岡市)が開発した現場管理アプリ「kizuku(キズク)」の利用社数が3万6000社(2020年6月末時点)に広がっている。さまざ...