- トップ
- > 「シミュレーション」を含む記事
「シミュレーション」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、補助金終了後も窓提案を
1553号(2023/05/22発行)11面フランチャイズ(FC)が約540店、ボランタリーチェーン(VC)が約1万1200店と日本最大規模のリフォーム会社ネットワークを展開するLIXIL(東京都品川区)。コロナウイルスの影響でユーザーニーズや...
-
電気代高騰、太陽光ビジネスに商機はあるか【オピニオン】
1551号(2023/05/01発行)15面太陽光事業に参入する中小工務店やリフォーム会社が増えている。固定価格買取(FIT)制度がスタートした2012年から10年以上が過ぎ、売電価格は下がり続けている。にもかかわらず、消費者ニーズが高まって...
-
MUJI HOUSE、神奈川県初「無印のリノベ」店舗オープン、対応エリア拡大
1551号(2023/05/01発行)8面MUJI HOUSE(東京都豊島区)が、神奈川県初のモデルルームとなる「無印良品のリノベーション 横浜ランドマーク」モデルルームをオープンした。性能向上リノベーション「INFILL 0(インフィル・ゼ...
-
たった1か月で職人を育成 t-clubが「SHOKUNIN大学」開校
1549号(2023/04/17発行)4面t-club(愛知県日進市)は外構職人の育成を行う「SHOKUNIN大学」を開講した。コースは3つで、ブロック積工コース、左官工コース、造園工コース。期間は24日間で月から土曜日の6日間を4週。受講料...
-
タキペイント、提案書は80枚 長持ちのために5回塗り
1542号(2023/02/27発行)4面屋根外壁の塗装業を営むタキペイント(大阪府泉大津市)は、顧客との信頼関係を築くため3つのことに力を入れている。 1つ目は塗装工事の提案書だ。同社の提案書はボリュームがある。合計80枚ほど。内容は診断時...
-
スタイルポート、3DCG内覧サービス機能強化しウェブVR最高水準の画質を実現
1538号(2023/01/30発行)4面スタイルポート(東京都渋谷区)はウォークスルー型新築分譲マンション向け3DCG内覧サービス「ROOV walk(ルーブウォーク)」の新バージョンを2月より提供開始する。これまでの直感的な操作性を維持し...
-
エービーシー商会、遮音・耐候性を高めた防音壁
1538号(2023/01/30発行)18面防音壁 「e-WOOL 防音パネルFS」 既存の防音パネル「e-WOOL」の遮音性・耐候性を向上させた新製品。外側表面に板厚1.6mmの溶融亜鉛メッキ鋼板を使用し、D-35相当の遮音性能を実現。さ...
-
年500件の置床リフォームを施工、秀和建工の独自の集客術
1536号(2023/01/16発行)9面「置床専門店」を掲げ、関東圏で年500件の置床リフォームを手がける企業がある。それが、リフォーム売上高2億7000万円の秀和建工(神奈川県大和市)だ。メイン顧客層は買取再販を手がける企業で、売上の9割...
-
リノベーションが受注できる、関係構築フローとは?2社の事例から解説
1536号(2023/01/16発行)20面リノベーションを提案する際、確実に受注するにはどのような取り組みが必要か。実際に採用している対策を、2社の事例から解説する。 《目次》 (1) 浅井良工務店 契約前にプラン料支払い 3回の商談...
-
LIXIL、仮想空間でドア選びが可能に
1535号(2023/01/02発行)19面LIXIL(東京都品川区)はこのほど、3Dシミュレーション「TOSTEM Digital Simulation(トステムデジタルシミュレーション)」を開設した。 仮想の住宅の中で、玄関ドアの商品選びが...