- トップ
- > 「マニュアル」を含む記事
「マニュアル」を含む記事の検索結果:
-
金津屋、16項目のマナー表でCS向上 おやつやトイレ掃除を明記
1561号(2023/07/17発行)4面新潟県五泉市で増改築、水回りリフォームなどを行う金津屋(リフォーム売上高約2億3000万円)は、CS向上のためのマニュアル作りを行っている。社員だけでなく、外注先を含めて接客マナーやルールを統一するの...
-
いらか、73ページのリフォーム冊子を制作、悪質業者のチェックリスト掲載
1560号(2023/07/10発行)15面新築やリフォームの屋根工事を中心に行ういらか(神奈川県平塚市)はリフォーム知識や屋根や外壁、天窓の施工事例などを掲載した73ページの冊子を制作した。費やした期間は半年ほど。内容は悪質業者のチェックリス...
-
職人不足問題、5人の経営者に聞く現状と対策【オピニオン】
1559号(2023/07/03発行)9面設備交換、外壁塗装、内装リフォームと業種を問わず、職人の数が減っている。理由のひとつは少子高齢化、もうひとつは労働環境の改善が進まず、若い世代が減っていることが背景にある。自社や業界に与える影響につ...
-
エフステージ、自社FC「ワンリノネットワーク」会員サイト開設 予約内見も利用可に
1557号(2023/06/19発行)6面買取再販を年間600戸以上販売するエフステージ(東京都文京区)は、自社の買取再販FC店ネットワーク「ワンリノネットワーク」のサービス強化を進めている。加盟店向けの「ワンリノポータルサイト」の開設と、「...
-
吉光工業、瓦が織りなす新しい目隠し プライバシーと開放感を両立
1551号(2023/05/01発行)13面屋根、外壁工事を行っている吉光工業(福井県福井市)が販売する越前瓦でつくった壁面装飾瓦が「Woven Ceramic Echizen(ウーブンセラミック越前)」だ。 長さ293mm×幅60mmに成形し...
-
【2025年版】リフォーム・リノベーションに役立つ資格特集
WEB限定記事(2023/4/3公開)選ばれる会社になるために必要なのが信頼や提案力。そして、信頼感を裏付け、提案力を磨くための有効な手段の1つが知識の習得だ。本特集では、9つのカテゴリー別に32の資格を紹介する。 INDEX・リフォー...
-
イズホーム、効率化と生産性UPで過去最高年商17億円【企業研究】
1547号(2023/04/03発行)9面イズは大阪府堺市、大阪市や南大阪エリアを拠点に展開する地域密着型のリフォーム会社だ。当初は多店舗戦略による増収を続けていたが、コロナで失速。その後、専門特化サイトや、戸建てリノベのモデルハウス等から若...
-
介護のインターネットインフィニティー、広島のリフォーム会社を子会社化
1539号(2023/02/06発行)3面3時間のリハビリ型デイサービス「レコードブック」を運営するインターネットインフィニティー(東京都品川区)は近年、介護リフォーム事業の強化を図っている。 介護大手がリフォーム会社買収 自社施工のリフォー...
-
「雨もり119」、加盟社数119社超えで社団法人化
1537号(2023/01/23発行)2面「世の中から雨漏りを撲滅する」をミッションに掲げる会員制団体「雨もり119」(広島県広島市)が、このほど一般社団法人となった。 同団体は、独自のノウハウで雨漏り調査・診断、修理を行う専門業者のネットワ...
-
百年住宅、圧倒的強度で累計2万棟
1537号(2023/01/23発行)9面あらかじめ工場で生産されたPCパネルと呼ばれる鉄筋コンクリートパネルを、施工現場で組み立て一体化するWPC(Wall Precast Concrete)工法の住宅を全国販売している百年住宅(静岡県静岡...