- トップ
- > 「制度」を含む記事
「制度」を含む記事の検索結果:
-
ハウスメーカー大手10社、中古住宅の新戦略
1303号 (2018/03/06発行) 1面・ハウスメーカー10社が、新たなリフォーム戦略を開始・条件を満たした自社物件のみを、リフォーム提案しながら販売・リフォームの売上増につながることが期待される 仲介時にリフォームセットで提案 ハ...
-
全国管洗浄協会、配管洗浄の技術向上へ
1303号 (2018/03/06発行) 4面「市場拡大が見込める成長分野」 全国管洗浄協会(東京都港区)は配管洗浄の技術向上のため様々な取り組みを行っている。ビルの配管洗浄業務を行う事業者226社が加盟する一般社団法人。 2013年には「建...
-
トピアホーム、長期優良改修のS基準に注力
1303号 (2018/03/06発行) 3面「2000万円でも建て替えより安い」 長期優良住宅化リフォームのS基準をクリアする住宅の改修を年3件行うビルダーが、トピアホーム(新潟県南魚沼市)。S基準は2016年度で年104件ほどしかなくハード...
-
2016年末、流行語大賞にもノミネートされ話題となった「民泊」。2018年6月から民泊のルールを定める民泊新法がいよいよ施行されることもあり、注目が集まっている。所有物件を貸し出したり新たに民泊ビ...
-
日本橋くるみ行政書士事務所、水まわり4点が民泊改修に必須
1303号 (2018/03/06発行) 8面・合法的な民泊運営のための、リフォームのコツを解説・民泊新法に基づいた届け出と、旅館業法型の許可に分かれる・自治体独特の条例にも注視する必要性を指摘 日本橋くるみ行政書士事務所 石井くるみ 代表...
-
ノーリツ、「あんしん点検」開始
1303号 (2018/03/06発行) 18面・ノーリツがガス・石油機器の長期間使用者に点検のお知らせを開始・所有者票の登録のない使用者や特定保守製品以外も対象・通知の届いたユーザーは記載内容確認後、返信ハガキで点検依頼 「法定点検」に準じ...
-
「良質」中古住宅に認定マーク
1302号 (2018/02/27発行) 1面・既存住宅流通活性化に向けたシンポジウムが、国交省によって開催・維持管理を適正に行った物件への認定制度で、リフォーム意欲喚起・こうした団体に補助金を出し、中古住宅市場規倍増計画を進める 買取保証...
-
「労務改革」、労働環境の整備は必須
1302号 (2018/02/27発行) 5面使える助成金のイロハ第1回 「労務改革」 昨今、「働き方改革」という言葉をよく耳にするようになりました。労働時間の短縮が声高に叫ばれ、今年の三が日は百貨店、飲食店、スーパーマーケットなどのサービス業...
-
ガイソーグループ、2018年は「提案力アップ」
1302号 (2018/02/27発行) 5面全国大会に120人 外装リフォームの専門ネットワークのガイソーグループは2月5日、全体総会を東京で開催、約120人が集まった。加盟72店舗となった今年のテーマは「提案力アップ」。 小川博司代表(左)...
-
リフォーム営業マンなら知っててほしい!「絵でわかる寸法の測り方」
1302号 (2018/02/27発行) 14面絵でわかる 寸法の測り方 お客様宅に現場調査に伺ったら、必ず実測を行います。測り漏れや、記入間違いに要注意!正確に図面化するために、スマートに実測するコツを紹介します。 1.天井高の測り方 コンベ...