有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

トピアホーム、長期優良改修のS基準に注力

トピアホーム、長期優良改修のS基準に注力

このエントリーをはてなブックマークに追加

「2000万円でも建て替えより安い」

 長期優良住宅化リフォームのS基準をクリアする住宅の改修を年3件行うビルダーが、トピアホーム(新潟県南魚沼市)。S基準は2016年度で年104件ほどしかなくハードルが高い制度。同社は、新築の長期優良住宅も手掛ける技術をリフォームでもPRする。

 同社が高性能住宅リフォームに取り組む理由は2つ。1つは冬が寒い魚沼市の住宅ニーズだ。同市には60坪を超える大型戸建て住宅が多く、元のサイズと同規模で建て替えると3000万円を超える場合も多く、新築が受注しにくい。しかし、断熱性の高い住宅が求められている。補助金も出る長期優良リフォームで「2000万かける方がお得」と訴求する。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる