- トップ
- > 「セミナー」を含む記事
「セミナー」を含む記事の検索結果:
-
競合少なさ利点、オンラインセミナー成功術とは
1454号(2021/04/26)2面「自社色に染めやすい」 新型コロナウイルス感染症拡大により、住宅業界でもオンラインを活用した集客を始める会社が目立ってきた。オンラインセミナーのメリットやポイントについて、工務店向けにコンサルティング...
-
ダイテック、工務店向け「2021年度IT導入補助金活用オンラインセミナー」開催
WEB限定記事ダイテック(東京都中央区)は、工務店向け「2021年度IT導入補助金活用オンラインセミナー」を開催する。 2021年度のIT導入補助金と、住宅会社専用クラウドによるDX・テレワークの実現方法について、導入ユーザーの事例を元に詳しく解説する。...
-
嶋屋住設、コロナ疎開者ターゲットに集客活動
1454号(2021/04/26)3面リフォーム事業で2021年2月期に8000万円を売り上げた嶋屋住設(長野県南佐久郡)は、1月から3月の間に平均200万円の空き家リフォームを5件受注することに成功している。水回りリフォームを主に手掛け...
-
藤井建業、高さ3メートルのサイディング100種展示
1453号(2021/04/19発行)17面単価250万円の独自構法で差別化 外壁工事で年商3億円の藤井建業(北海道札幌市)は独自の外壁通気構法にこだわり、平均単価は250万円と同業他社より高い。屋内だけではなく屋外にもショールームを構え、来店...
-
【リフォーム会社向け】事業再構築補助金、採択ポイント解説
WEB限定記事主要申請要件は3つ リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は4月2日、中小企業等事業再構築促進事業の詳細を明らかにするセミナーを開催した。講師はシードコンサルティング(東京都港区)の岡田聡氏が務めた。 ...
-
過熱する塗装リフォーム市場 工事会社、次々に元請け転換
1453号(2021/04/19発行)1,2面塗装リフォームの受注競争が過熱している。下請け専門だった会社が集客や営業を強化し元請け化するケースが相次いでいるためだ。工務店やリフォーム店も塗装専用部門を立ち上げるなどし、シェア争いが激化。元請け支...
-
OKUTA、「パッシブの基本は日除け!光と風をコントロールする外付けブラインド徹底解説セミナー」開催
WEB限定記事OKUTA(埼玉県さいたま市)は、建築関係者様を対象とした「パッシブの基本は日除け!光と風をコントロールする外付けブラインド徹底解説セミナー」を開催する。 本セミナーは、パッシブデザインの重要な要素の中から「日除け」と「通風」にフォーカスを...
-
スーパーワークス×リフィード×新大陸、ITで革新する建築業界 業務効率化の今を知るセミナー
WEB限定記事スーパーワークス(岡山県岡山市)、リフィード( 福岡県福岡市)、新大陸(静岡県浜松市)の3社が、「ITで革新する建築業界 業務効率化の今を知るセミナー」を開催する。 本セミナーは、ビジネス革新をかなえるツールを提案するコラボスタイル。各社...
-
住宅点検からリフォーム受注のノウハウ公開、4月27日から3回セミナー
WEB限定記事特別講師に近畿大学の岩前篤教授 リフォーム営業マン向けの研修などを行うリ・ワークショップ(東京都目黒区)は、日本戸建管理(大阪府大阪市)と共同で4月27日、第1回目となる「住宅点検から始まるお客様との関係づくり」セミナーを開催する。特別講師...
-
CLUE×日本住宅保全協会、「ドローン×住宅診断 」オンラインセミナーを開催
WEB限定記事ドローンで住宅点検業務を効率化し、現調から工事提案、さらにはOBアフターまで一気通貫できるサービス「DroneRoofer」を提供するCLUE(東京都品川区)と、台風や強風、雪などにより被災した住宅の修理に対し、火災保険の適用申請をサポート...