- トップ
- > 「工務店」を含む記事
「工務店」を含む記事の検索結果:
-
友安製作所、DIY商品販売から工務店へ ものづくり企業の新発想リノベ
1500号(2022/04/11発行)17面3万5000点を超えるインテリアやDIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市)は、2018年より「友安製作所工務店」の名前でリフォーム事業を開始。これまで100件以上の施工実績がある。同社の手がけた...
-
リコシス、省エネリノベ「ECOCUBE」FC展開へ
1500号(2022/04/11発行)5面快適な空気と冷暖房費削減を実現 インテリックス(東京都渋谷区)が展開してきた省エネマンションリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」がフランチャイズ展開を開始する。広く普及させるため、この度イ...
-
ピザ屋を経営し販促に生かす組無垢、月間1200人来店、5000万円の改修売上に繋がった理由は?
1500号(2022/04/11発行)12面年商約3億円、リノベーション売り上げ1億5000万円の組無垢(兵庫県西宮市)はオルガーロというカフェを運営している。この店はピザを中心としたイタリア料理を提供している。カフェの来客数は毎月1200~1...
-
カプセル、住宅業界に特化したSNS支援
1499号(2022/04/04発行)8面運用代行・コンサルで月額15万円 住宅業界に特化したデジタルプロモーションコンサルティングを展開するカプセル(愛知県名古屋市)。特に依頼者の7割が課題とするSNSマーケティングに強みを持ち、リフォーム...
-
YKK AP、戸建てリノベ事業のブランド化セミナー
WEB限定記事(2022/04/04更新)YKK AP(東京都千代田区)は、戸建てリノベ事業のブランド化セミナーをオンラインで開催する。 性能向上リノベーションを自社の一事業として育てていくためには、事業のブランドづくりは必須の領域となってくる。今回のセミナーは、住宅・不動産企業...
-
工務店の最新評価制度を公開、アルプスピアホームが始めた「人が育つ」給与決めのルール
1499号(2022/04/04発行)7面「人材の成長に繋がる評価制度ができた」。こう話すのは長野県で年間200棟以上の新築を手掛けるアルプスピアホーム(松本市)だ。同社では、社員のスキルが上がれば給与も上がるという評価制度に変更し、運用し始...
-
駒商が初の新卒採用で5人内定 大学生5人に選ばれたノウハウを公開
1499号(2022/04/04発行)3面リフォーム売上高5億円の駒商(兵庫県宝塚市)には今年4月、大卒5人が入社した。同社の創立は2006年だが、初の新卒採用。女性4人、男性1人だ。同社の社員数は現時点でパート含めて20人。全体の5分の1が...
-
2022年3月注目記事5選、3.11から11年、耐震リフォームの「今」を取材
WEB限定記事(2022/03/31更新)リフォーム業界のトレンドは何か。企業リポートや特集から、2022年3月の注目記事を記者が厳選。記事の概要を紹介する。 1.3.11から11年、耐震改修の「今」 1496号(2022/03/14発行)...
-
【景況感調査2022年2月】売上の対前年比は、「悪い」と感じるが6pt増加
1498号(2022/03/28発行)20面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年2月≫ 2月の景況感は、前月に引き続き低調で、「悪い」が「良い」を上回る結果となった。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった...
-
大阪ガスケミカル、タレント ヒロミさん起用 シロアリ予防対策の必要性を周知
1498号(2022/03/28発行)17面大阪ガスケミカル(大阪府大阪市)では防蟻薬剤「キシラモン・タケロック」のイメージモデルとしてタレントのヒロミを起用し、シロアリ予防対策の重要性周知を強化していく。 イメージモデルにタレントのヒロミシロ...