- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
【ショールーム研究vol.1】リフォームプライス八王子店、約100点の住設設備を展示し差別化
1612号(2024/08/12発行)9面京王八王子駅から徒歩10分ほどの幹線道路沿いに立つ、ガラス張りのショールーム。18年前、各メーカーの設備機器が一堂に会して見比べられる、当時としては画期的な店舗としてオープンした。現在は最新設備の展...
-
ライフワン、リフォームEC14のサイト運営で148億円
1612号(2024/08/12発行)20面給湯器やガスコンロなど設備交換に特化したネット通販サイトを運営するライフワン(東京都新宿区)が好調だ。2024年1月期の売上高は148億円で前期比17%増となった。「ジュプロ」や「リフォームの生活...
-
LIXIL、「タッチレス水栓キャンペーン」を実施
1612号(2024/08/12発行)3面LIXIL(東京都品川区)は6月~12月31日の期間中、洗面化粧台「Crevi(クレヴィ)」を成約した顧客を対象に、水栓金具を無償で「タッチレス水栓ナビッシュ」にアップグレードできるキャンペーンを実施...
-
楽天、空き家DIYイベント開催でホームセンター業界の需要喚起
1612号(2024/08/12発行)2面楽天グループ(東京都世田谷区)は「リノベーションカレッジ~奈良県大和郡山市 空き家活用DIYプロジェクト~」を開催した。奈良県大和郡山市で空き家をDIYするイベントで、一般応募で集まった6組12名が参...
-
賃貸集合給湯省エネ2024事業、予算消化率わずか1% 横たわる「オーナー・テナント問題」とは
1612号(2024/08/12発行)3面既存賃貸集合住宅の給湯器を、省エネ性能の高いものへ交換する工事に対して国が補助金を交付する「賃貸集合給湯省エネ2024事業」が苦戦している。3月29日の交付申請受付開始から4カ月が経った8月2日時点で...
-
MUJI HOUSE、大阪で買取再販開始 築52年のマンションを2380万円で販売
1612号(2024/08/12発行)3面「無印良品のリノベーション」を展開するMUJI HOUSE(東京都文京区)は、中古マンションを買い取り、リフォームして販売する買取再販事業を大阪府で開始した。 引戸の開閉により間取りが変わる可変性を売...
-
レンジフードを家具化 3社で3商品を共同開発
1612号(2024/08/12発行)39面レンジフードメーカーのHEJ(滋賀県甲賀市)とキッチンのデザインを手掛けるSTUDIO KAZ(東京都江東区)、リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は3社でレンジフードを共同開発。「レンジフードの存在...
-
ドアーズ、塗装元請け事業を本格化
1612号(2024/08/12発行)33面ニフティライフスタイル(東京都新宿区)の子会社で塗装マッチングサービス「外壁塗装の窓口」を運営するドアーズ(東京都港区)が、新規事業として、塗装の元請事業を本格的に開始した。今後は積極的に全国展開を進...
-
東急Re・デザイン、マンションリノベーション強化へ、徳永哲郎新社長が方針語る
1611号(2024/08/05発行)13面東急Re・デザイン(東京都世田谷区)は、マンションのリノベーションに力を入れる。同社はこれまで戸建て新築事業から改修まで手掛けていたが、今後住宅の改修事業はマンションと既存顧客に注力する方針だ。また、...
-
【単独インタビュー】タカラスタンダード・小森大新社長、リフォーム1000億円へ挑戦
1611号(2024/08/05発行)11面今年4月、タカラスタンダード(大阪府大阪市)の新社長に小森大氏が就任した。同社としては21年ぶりの社長交代、さらに前任の渡辺岳夫氏より12歳も若いトップの誕生は、業界でも大きな話題を呼んだ。小森氏は、...