- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
YKK AP、「窓学」10周年 記念シンポジウムを9月から開催
1268号 (2017/06/13発行) 21面YKK AP(東京都千代田区)は、9月28日から10月9日まで、スパイラル(東京都港区)にて、窓学10周年記念として、エキシビション「窓学展―窓から見える世界―」とシンポジウム「窓学国際会議―窓は文...
-
ヤブ原、ネットショッピングモール「街建プロ」スタート
1268号 (2017/06/13発行) 21面ヤブ原(東京都中央区)は、「街の建材屋」からインターネットを通じて建材商品を購入できる、地元密着のインターネットショッピングモール「街建プロ(マチケンプロ)」を正式オープンした。 全国約200店が登...
-
不動産競売流通協会、競売物件数拡大の見通し
1268号 (2017/06/13発行) 10面流通予備軍は39万件 不動産の競売物件は今後増えるのか―――全国の不動産事業者のみならず、再販事業者もその仕入れルートとして注目する競売物件。その競売物件が今、転換期を迎えているという。不動産競売流...
-
アキレス、「断熱」展示会に2352人が来場
1268号 (2017/06/13発行) 20面「ジーワンボード」初展示 アキレス(東京都新宿区)は5月、恒例の製品展示会「Achilles THE NEXT」を開催。2日間で2352人が来場した。 ジーワンボードのブースには人だかりが 創業7...
-
ジャパンホームシールドのインスペクション現場に密着
1268号 (2017/06/13発行) 19面家主気付かぬ瑕疵も発見 欧米ではすでに当たり前になっている、中古住宅売買の際に行う住宅診断(ホームインスペクション)。日本でも法整備が進み、活発化していきそうだが、実際の仕事現場を知る人はまだ少ない...
-
『建設職人甲子園 埼玉地区決勝大会』、輝龍が第3回を制す
1268号 (2017/06/13発行) 5面大宮会場に1000人が集結 建設職人甲子園埼玉地区の第3回決勝大会が6月4日に大宮で開催され、外壁・リニューアル事業を行う輝龍(さいたま市)が優勝した。会場前の公園では子供向けの職人体験も開催され、...
-
クランチスタイル、花木の宅配サービスをOBフォローに活用
1268号 (2017/06/13発行) 5面クランチスタイル(武井亮太社長・東京都渋谷区)が提供する花木の宅配サービス「BloomeeLIFE」が人気だ。 週1回、自宅に花を届ける これは毎週1回、17の花屋がコーディネートした生花をユーザ...
-
建築工房DADA、外壁10色で彩られた賃貸アパート
1268号 (2017/06/13発行) 13面コンテナ積み上げたイメージで まるでカラフルな箱を積み重ねたような賃貸アパートがある。手掛けたのは建築工房DADA(宮城県仙台市)。改修後満室になった同アパートは、近隣の大学に通う学生の注目を集めて...
-
0号館、学生が空き家活用にチャレンジ
1268号 (2017/06/13発行) 12面3年目、ますます広がる交流の輪 高崎経済大学の学生たちにとって、欠かせない場所になりつつある人気スポットがある。キャンパスから2~3分の距離にあるコミュニティスペース「0号館」だ。実はこの施設、学生...
-
REPCO、定時総会開催 「マンションも高齢化の時代に」
1268号 (2017/06/13発行) 4面マンションデベロッパーや設備建材メーカーなどで構成されるマンションリフォーム推進協議会(REPCO)は5月29日、第7回定時総会を開催した。 冒頭の挨拶で、国土交通省住宅局住宅生産課の眞鍋純課長は...