- トップ
- > 「予算」を含む記事
「予算」を含む記事の検索結果:
-
アートリフォーム、エンドの売り上げ9年で30倍に
1205号 (2016/02/16発行) 13面年商35億円のアートリフォーム(大阪府吹田市)は、もともと不動産事業者などから紹介されるリフォームが売上の95%を占めていた。9年前にエンドユーザーへの販促を開始。マッチングサイトやチラシからの集客...
-
リフォームワン、「概算見積受付所」が好評 イベントで6500万の見込み
1205号 (2016/02/16発行) 3面リフォームワン(長野県上田市)は上田、長野の両市で行う集客イベントで6000万円を安定して売り上げている。直近の1月は、2会場合わせて263組が来場。72組の現調アポイントを得た。売り上げ見込みは6...
-
アルファテック、工事中の追加依頼200件
1204号 (2016/02/09発行) 19面【第2回】 アルファテック(栃木県小山市) 栃木県のアルファテックは4期連続の増収企業。外構工事を中心としつつ、近年は自然素材を用いた内装提案を通して、住宅内部に関わる改修の受注を伸ばしている。 ...
-
LIXIL、高性能樹脂窓「エルスターS」スタンダードクラスをフルモデルチェンジ
1204号 (2016/02/09発行) 14面LIXILは高性能樹脂窓のスタンダードモデル「エルスターS」をフルモデルチェンジし、北海道で3月15日から、東北以南では5月1日から販売する。同社は、高性能窓の比率を2020年度までに70%に上げる...
-
すみれ建築工房、広告費ゼロで年商5億円
1204号 (2016/02/09発行) 9面リピーター・紹介率95%の「卓越の戦略」 顧客に満足度の高いリフォームを提供し、100%リピーターになってもらう―――。兵庫県のリフォーム会社、すみれ建築工房(兵庫県神戸市)は年商5億円のうち95%...
-
山商リフォームサービス、マッチングサイトで年間16億円
1203号 (2016/02/02発行) 9面年間1301件のリフォームを受注し、30億3000万円を売り上げる山商リフォームサービス(東京都足立区)。同社は、マッチングサイトを中心に、雑誌広告やリフォームの紹介カウンターなど様々な媒体を活用。...
-
経済産業省、省エネ住宅改修に予算100億の補助金
1202号 (2016/01/26発行) 1面経済産業省は2015年度補正予算で、住宅の省エネ化を図るリノベーションを促進する事業を行う。一般消費者への募集を3月末から開始する予定。予算総額は100億円。 対象は、高性能な窓、サッシ、断熱材を...
-
リスタ、下請け工事店がDIYのウェブショップで10億円
1202号 (2016/01/26発行) 10面下請けの壁紙工事店がネットショップに生まれ変わって年商10億円―――。 リスタ(兵庫県神戸市)はビジネスモデルを大きく転換することで、売上高拡大に成功した。責任者の神本哲史氏は「自分たちが壁紙を貼る...
-
反響あるチラシづくりのポイントは?メッセージは表に大きく!
1201号 (2016/01/19発行) 10面チラシの反響率を高めるために必要なこととは―。本紙でこれまで反響の高い全国のリフォーム会社のチラシを取り上げてきたが、共通するのは、もっとも目につきやすい表面の上部もしくは左側に最も伝えたいメッセ...
-
差別化するHP戦略、セルフブランディングで「らしさ」を見つける
1201号 (2016/01/19発行) 5面第3回 差別化を実現する自社ブランディングの必要性 消費行動プロセス「AISASの法則」 リフォームを依頼するとき、お客様はどのような行動をとって業者を決定するのでしょうか。 まずはWebサイトや...