有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

2018年最も話題を呼んだニュースは?人気記事トップ10を発表

2018年最も話題を呼んだニュースは?人気記事トップ10を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加

 2018年ももう年末。今年産業リフォーム新聞で最も読まれ、影響が大きかった記事はなんだったのか。ランキング形式で10位まで紹介する。

1位:「クリナップ、社運かけたデザイン性にこだわる新キッチン「ステディア」発売」

クリナップの新製品「ステディア」についての記事が1位にランクイン。これまで主力商品であった「クリンレディ」は受注を終了し、それに変わるブランドとして「ステディア」が立ち上げられ、注目を浴びた。

2位:「ヤマダ電機、ナカヤマ買収で改修事業「大転換」の理由」

2017年年末、ヤマダ電機がリフォーム業界最大手のナカヤマを買収することを発表した。2018年も社長交代、新業態「家電住まいる館YAMADA」の拡大に注目が集まった。

3位:「【住宅リフォーム売上ランキング2018】発表★積水ハウス、1368億円で4年連続1位」

3位は、毎年実施しているリフォーム事業者800社のリフォーム売上高のランキングから。売上高1368億円の積水ハウスがトップに輝いた。オーナーに対する徹底したフォローと、既存顧客だけに依存しない新規開拓の両輪で、売上を前年比3%伸ばした。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる