有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リノベ成功の"教科書"出版カガミ建築計画

リノベ成功の"教科書"出版 カガミ建築計画

このエントリーをはてなブックマークに追加

高級マンションリフォームに強みを持ち、さまざまなメディアでも事例が取り上げられているカガミ建築計画(東京都港区)の各務謙司代表は、「劇的ビフォーアフター」の"匠"としても有名なイン・ハウス建築計画、中西ヒロツグ代表と共同で「驚異のリフォーム・リノベーション術」(エクスナレッジムック)を出版した。

この書籍はリノベーション事業を始めたいプロの設計事務所向けに作られたノウハウ本だが、「リフォーム会社や工務店で活躍する営業マン・プランナーのみなさんのスキルアップに役立つ内容が充実しています」と各務氏は話す。

例えば、キッチンリフォームのスキルアップを図りたいプランナーは、「キッチン改修の発想術」という章が役立つだろう。ここでは各務氏が実際に活用しているキッチンリフォームの「打ち合わせシート」が公開されており、実際にそのまま現場で使えるようになっている。

また、成約率が低くて悩んでいる営業マンには「プレゼンの極意」という章が参考になる。ここでも実際に同氏が使用しているプレゼンシートを公開しており、施主のタイプによって提案の方法を使い分けることが大切と解説している。「じっくり分析して検討したいお客さんには、複数のプランが載ったプレゼンシートを提供して選んでもらうようにしています。一方で親しみやすくフランクなお客さんには手書きパースを取り入れた資料を作って提案するなど工夫しています。建築家が実際にどのような提案を行っているかがわかるので提案力アップのヒントになると思います」 

その他にも、間取り変更の際の設計テクニックなども掲載。また、各務氏が得意とするウェブによる集客アイデアなども掲載しており、経営者・幹部にとっても役立つ内容となっている。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる