有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ゴデスクリエイト、契約率を上げるウェブツール活用術

ゴデスクリエイト、契約率を上げるウェブツール活用術

このエントリーをはてなブックマークに追加

 工務店・リフォーム会社に特化し、ホームページ制作やウェブマーケティングを行うゴデスクリエイト(京都府京都市)。500以上の工務店との取引がある同社の上田かおりCMOに今すぐ活用すべきウェブツールを教えてもらった。

ゴデスクリエイト 見学会の案内をLINEで配信見学会の案内をLINEで配信

LINE配信で契約率倍に

 上田CMOが「必ずやるべき」と断言するのはLINEのアカウントをつくること。週に一度は必ず情報を発信して、ユーザーのLINEの中に名前を登場させ、思い出してもらうことが大事だという。InstagramやFacebookと異なり自分からアクセスしなくても勝手に配信されてくるため、目に触れる機会をつくることができる。 配信する内容はイベントやキャンペーンの告知、物件紹介、季節のお手入れ方法などで、そこからサイトに誘導するようにする。 これだけでウェブからの契約率がおよそ倍に増えた会社もある。

 また、LINEは「チャットができることが最大の武器」だと上田CMO。ユーザーからすると、知りたいことの答えをすぐに得られることが重要だ。

 「チャットの問い合わせは増えています。特にリフォームはやりたいことが明確なのに、ホームページに行って、自分で答えを見つけ出すのは面倒です」と語る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる