有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

長島サッシ工業、リフォーム800件ネットで受注

長島サッシ工業、リフォーム800件ネットで受注

このエントリーをはてなブックマークに追加

画面上で見積もり可能

ネットだけでリフォームを年800件受注し、リフォーム売上高で約1億5000万円を記録しているのが、長島サッシ工業(千葉県木更津市)だ。もともとBtoBで、地場の工務店やリフォーム会社の下請けを行っていたが、今は売上高の4割をBtoCが占めるまでに成長した。

【リポート/編集部 高田遥介】

「玄関ドア専科」「風呂ドア専科」「アパート・マンション玄関ドア専科」

10人の自社職人が活躍

同社の集客方法は、ネットのみ。「玄関ドア専科」、「風呂ドア専科」、「アパート・マンション玄関ドア専科」の3サイトをオープンし、サイト名にある玄関ドア、風呂、アパート・マンションの玄関ドアリフォームを受注している。

「玄関ドアの需要が一番高いです。月間の問い合わせ件数は、戸建ての玄関ドアリフォームが50~60件、風呂ドアは30から40件、マンションの玄関ドアは20件ほどです。メインの顧客層は、40代以上で持ち家を持っている方。子供が親の実家をリフォームするためにご相談いただくこともあります」(長嶌正美会長)

問い合わせから成約に至る割合は、7~8割と高い。その理由は、サイトに特徴がある。

それは、予算や商品の大きさがサイトだけでわかるから。玄関ドアの場合、YKK AP、LIXIL、三協アルミ3メーカーは積算、見積もりができるようになっている。

永島サッシ工業 玄関ドア専科は、見積もりシミュレーションが付いており、おおよその値段がわかる玄関ドア専科は、見積もりシミュレーションが付いており、おおよその値段がわかる

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ドア リフォーム 売上高 玄関 長島サッシ工業 集客 需要

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる