有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

価格競争、どう脱しますか?5人の経営者に聞く【オピニオン】

価格競争、どう脱しますか? 5人の経営者に聞く【オピニオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加

opinion 経営者の声

近年、小売業などの異業種がリフォーム事業に参入し、競争は激しくなっている。なかでも課題になっているのが価格競争。どのように価格競争から脱するのか、中小リフォーム会社に戦略を聞いた。

価格競争、どう脱しますか?

目次

低価格で件数こなす
(ワイケイアート 上田晴夫社長)

相見積もりは2回に1回
(東陽住建 中井義也社長)

グレード別に複数見積もり
(いのまた 猪股尚幸会長)

商品説明力で勝負
(陽だまり工房 菊池大助社長)

造作・間取り変更を訴求
(クロスポ 福田貴之社長)

見えてきた トレンド
  • 複数プランを用意する、要望汲む
  • 自社施工で安心感をPR
  • セット販売、高単価に切り替え

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる