有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

カフェで認知度向上、利用客からリフォーム受注も

カフェで認知度向上、利用客からリフォーム受注も

このエントリーをはてなブックマークに追加

ショールームにコーヒースタンド「ORANGE COFFEESTAND」を併設しているショールームにコーヒースタンド「ORANGE COFFEESTAND」を併設している

松和建設 集客術

住宅リフォーム事業で4億円を売り上げるのがリフォーム会社の松和建設(鳥取県米子市)だ。カフェの運営による認知度の向上やウェブ集客、イメージ戦略が増収を後押ししている。今期はYouTubeの運営に注力していく考えを示す。

廃材を利用

同社は住宅リフォームを主軸に、新築や商業施設の改修なども手掛けている。商圏は米子市を中心とした鳥取県西部。2025年3月期の住宅リフォーム事業の売上高は4億円。

同社は「住宅再生工房マツヤ」の屋号でリフォームを展開し、住宅全般の工事に対応している。リフォームの年間工事件数は約500件、ボリュームゾーンは約100万円。また、増改築専門ブランド「リノ部屋」では、間取り変更を伴うような大規模な工事を手掛けている。平均単価は500万〜2000万円。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : YouTube ウェブ集客 カフェ 住宅再生工房マツヤ 増収 売上高 廃材 松和建設 集客術

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる