有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

スミタイ、「WHAOリフォーム」事業開始全面改装600万円で提供

スミタイ、「WHAOリフォーム」事業開始 全面改装600万円で提供

このエントリーをはてなブックマークに追加

 スミタイ(神奈川県横浜市)は7月をめどにリフォーム事業「WHAO(ウァオ)リフォーム」を開始する。内容はマンション・戸建て向けの全面改装サービス。価格は600万円。月間5件受注を目指す。ユーザーへのPRでは価格の割安さを訴求する。同社では施工を工務店に依頼せず、職人1人1人に分離発注することでコストを圧縮。同業他社と同様の品質で価格を1~2割抑えている。

 また、同社では不動産仲介売買事業を母体とし、中古マンションを年間150~200件仲介している。この仲介の際にもリフォームを提案する。「スミリノ」という名称のサービス。

 リフォームでは、中古再販事業で得たノウハウを応用する。同社は中古マンションを買い取って改修したうえで毎年50戸ほど販売している。2年前には、法人向けのリフォーム事業を開始。現在は中古マンションの再販会社から年間50件ほどのフルリフォームを請け負う。同事業の売上高は1億2000万円。

 古薮慶三社長は「取引がある職人は100人以上。半期に一度職人と一緒に課題を洗い出して教育するなどしてきたため、施工品質とコストパフォーマンスには自信がある。安くよいものを提供していきたい」と話す。

 同社は2008年に設立。社員数は46人。年商は9億円。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる