有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題〈1〉

マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題〈1〉

このエントリーをはてなブックマークに追加

banner_manager590.jpg マンションリフォーム工事の専門資格、マンションリフォームマネジャー第25回試験が10月2日に全国5都市で実施された。(主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター)マンションリフォームのニーズ増加に伴い、専門知識を持つ者が求められている。

 本試験に合格すると、マンションリフォーム・リノベーションなどの仕事の領域を広げることができる。これまでの合格者は延べ1万人。昨年の合格率は284%だった。

今年度(2016年)に実施された学科試験に挑戦しよう!
(来年は10月第1日曜日を予定)

正解のときだけ、次の問題に進めます。問題は全部で50問!(試験時間120分)

↓↓↓ 準備はOK?早速、スタート! ↓↓↓

問題1
集合住宅の歴史に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

【 1 】 第2次世界大戦以前のRC造の集合住宅として、お茶の水文化アパートメントが挙げられる。 ⇒1が正解?

【 2 】 同潤会アパートの特徴として、耐震性の確保、不燃化の実現、最新設備の導入、屋内外の共用空間の設置が挙げられる。 ⇒2が正解?

【 3 】 公団住宅は、公営住宅標準設計51C型で採用されたリビングダイニングを取り入れて、nLDKと呼ばれる間取りをとるようになる。 ⇒3が正解?

【 4 】 コープオリンピアは、路面階に店舗を併設し、共用廊下を少なくするためにメゾネット住戸を取り入れた。 ⇒4が正解?

[ 注意事項 ]
●問題の正解は、すべて1つです。
●解答にあたり適用すべき法令等については、2016年4月1日現在において施行されているものとします。
●問題中の「区分所有法」とは、「建物の区分所有等に関する法律」のことです。
●問題中の「標準管理規約」とは、「マンション標準管理規約」のことです。
●問題中の「マンション管理適正化法」とは、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」のことです。
●問題中の「建設リサイクル法」とは、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」のことです。
●解答にあたって、地方公共団体の条例は考慮しないこととします。

この記事の関連キーワード : マンションリフォームマネジャー 問題 学科 試験 資格

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる