有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ニューユニークス、床材・キッチンはオーダーメードで

ニューユニークス、床材・キッチンはオーダーメードで

このエントリーをはてなブックマークに追加

 設立から2年足らずで、年間約100件の中古住宅リノベーションを受注しているニューユニークス(東京都渋谷区)。同社のこだわりは、ユーザーの個性が表れた「ユニーク」な空間をつくることだ。

人気プラン.1 オーダーメードの床材

ニューユニークス オーダーメードの床材【価 格】
8000円/平米

【作り方】
ヒアリングとサンプル製作を繰り返して、ユーザーのイメージに近づける。オーク材が人気。

【理 由】
床は空間全体の印象に大きく影響するので、とことんこだわり、オンリーワンの空間を演出する。

 1つ目のポイントは床材。「床は空間全体の印象を決めるので、とことんこだわります」と菅谷栄二チーフデザイナーは話す。床材は全てオーダーメード。ヒアリングとサンプル作成を4、5回繰り返し、ユーザーの望むイメージに近づける。

 樹種は、色合いに適度なバラつきがあり、節が少なく、強度があるオークが人気。サイズは幅が15cmほどで、長さは乱尺のものが好まれている。平米単価は8000円ほどがボリュームゾーンだ。費用は通常の2倍弱かかるが、ヘリンボーン張りを選ぶユーザーも多い。「自然塗料を使って様々な色味を出していくというのがトレンドになっています」(菅谷チーフデザイナー)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる