- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > "今が住まい買いどき"は2割のみ《意識調査》
リクルート住まいカンパニー(東京都千代田区)は、「『住まいの買い時感』調査(2013年6月度)」の結果を発表した。
同調査は、住宅購入や住み替え検討の有無を問わず、広く一般消費者を対象として、「今が買いどき(住宅の購入、建築・リフォームのタイミング)」だと感じているかどうか、実態を把握することを目的としたもの。7大都市圏を対象に、3カ月に1度定期的に実施している。
調査の結果、「今は住宅の購入、建築・リフォームするタイミングだと感じている」と答えた人は21.5%。また、住宅購入、建築・リフォーム検討者に対象を絞ると51.3%の人が、「今が買いどき」と認識していた。 その理由としては「今後、消費税率の引き上げがあるから」が最も多く48.5%、以下、「金利が上がりそうだから」(29.9%)、「住宅価格が上昇しそうだから」(25.8%)と続く。
一方、「買いどき」と感じていない人の理由としては、「期待感だけで実態がよくなっているわけではないから」が23.2%でトップとなった。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面