有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

テオリアハウスクリニック、自社研修施設で防蟻術学ぶ

テオリアハウスクリニック、自社研修施設で防蟻術学ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・テオリアハウスクリニックは、自社研修制度で社員の技術向上を図っている
・旧倉庫兼事務所をリノベ、防蟻やエアコンの取り付け等の研修施設に
・研修制度の充実により、社員数も増えた


新人の早期独立を後押し

 テオリアハウスクリニック(東京都練馬区)は、2017年10月から自社研修施設を使い社員の技術力向上に務めている。

テオリアハウスクリニック 施設は全4棟あり、中には2階建てになっているものもある施設は全4棟あり、中には2階建てになっているものもある

 施設は埼玉県越谷市の住宅街にある。かつて倉庫兼事務所だった施設内に、外部の大工が作った家が全4棟。どれも20平米もなく、4棟とも構造はバラバラだ。

 「新卒、中途、資格を取ろうとしている人みんなが使える施設。防蟻はもちろん、エアコンの取付や電気配線工事、断熱や耐震補強もここで研修可能です」(野田恒徳取締役経営企画部長)

 防蟻で入る床下の穴は、平均的な家より広い。 

 「点検口は縦横45cm、30cmのパターンがあります」(野田取締役)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる