NCK(東京都港区)はこのほど、初の弱溶剤型の遮熱塗料「アドクールトップNADシリコン」の販売を開始した。
乾燥が早いため1日施工も可能
太陽光を効率的に反射し、高い放熱性能によって建物の温度上昇を防止する。産業用塗料を製造するナトコ(愛知県みよし市)と共同開発した。
近年、遮熱効果だけでなく耐候性を求めるユーザーが増えてきたことから開発に着手。フッ素塗料クラスの耐候性を実現している。
従来塗料と比較し、工期を大幅に短縮できる。一般の塗料は下塗りを含め3回塗りとなっているが、同製品の塗装回数は下塗りと合わせて2回。乾燥時間は下塗りに16時間、塗装に3時間を要していたが、同製品は30分~1時間と速乾性が高い。また、下塗りに用いるアドクールプライマーも30分~1時間で乾燥する。建物によっては1日で塗装を完了させることも可能だ。
塗装対象は工場などを中心とした金属屋根。色は白のみを展開しており、今後バリエーションの拡充を検討する。
「アドグリーンコートの性能はよいですが、耐候性については若干弱点がありました。アドクールトップNADシリコンができたことにより、速乾性、施工回数の削減、耐候性を実現でききました。猛暑により、内部環境が厳しくなっている建物にぜひ使っていただきたいです」(田口道之社長)
田口道之社長

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)7面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)12面