関東白蟻防除(東京都練馬区)は、工務店やリフォーム店向けにシロアリの代行点検サービスを本格化させる。これは、これまでOB客フォローが不十分だった企業を対象に、白蟻点検時の住宅情報を提供し、その後のリピート受注につなげることを目的としたもの。
「これまで人手不足のためにOB客のフォローができていなかった工務店やリフォーム店は多いはずです。OB客のシロアリ点検の時に収集した住宅の劣化情報を提供することで、そのユーザーが必要としているリフォームを提案できます」(南山和也社長)
同社はハウスメーカーと提携し、新築OBの住宅の白蟻点検と5年ごとのシロアリ防除処理を行ってきた。白蟻点検ができる営業社員が20名在籍しており、「1都3県であれば年間1万件の訪問点検と提案が可能」と南山社長は話す。
また夏頃には同社ホームページ上に業者向けの代理点検サービスを詳しく説明するページを設ける予定。
前期売上高は5億5000万円で、代理点検サービスでさらに売り上げを伸ばしたい考えだ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1662号(2025/08/25発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)7面
-
1658号(2025/07/28発行)12面