下請けの壁紙工事店がネットショップに生まれ変わって年商10億円―――。
リスタ(兵庫県神戸市)はビジネスモデルを大きく転換することで、売上高拡大に成功した。責任者の神本哲史氏は「自分たちが壁紙を貼るのではなくて、お客様に貼ってもらうようにしたらヒットした」と話す。
1日200件の注文
リスタが運営するネットショップ「RESTA(リスタ)」は、壁紙など2万5000点を販売するサイト。ユニークなのは、これら全ての商品がDIY用の商品だということ。取り扱う壁紙のほとんどは自社工場で「のり付け加工」され、ユーザーが簡単に壁に貼れる
ようにしている。
一番人気の商品は「壁紙チャレンジセット」。これは壁紙30メートル(6畳部屋の壁4面分)に、ヘラ、カッター、スポンジ、メジャーなどの工具5点、さらに施工マニュアルが付属して7250円。「職人に頼んだら4万円弱はかかるでしょう。DIYだと圧倒的に安い。これが人気の理由」と責任者の神本氏は話す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)7面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)12面